🆕ニュースを見る ページ(26)
このページでは2chの中で話題になっている最近のニュースを発見できます。このページは毎日 更新されます。ブックマークやホーム画面に設置すると便利です。
-
自公「年収の壁」160万円 年収850万円上限案を28日に提出 国民民主は賛同せず
自民、公明両党は26日、所得税がかかり始める「年収103万円の壁」について、従来の政府案で123万円としていた課税水準を160万円に引き上げる修正案を開会中の通常国会に提出する方針を固めた。
投稿日:2025年02月27日
-
【コメ癒着】米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた ★3
「農林族議員も農水省も、JA(農業協同組合)の顔色を窺っている。備蓄米放出を渋ったのは、米価が下がってJAが反発するのを恐れているからです」(元農水官僚でキヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹)
投稿日:2025年02月27日
-
トランプ氏、EU関税「25%」と発言
【ワシントン共同】トランプ米大統領は26日、欧州連合(EU)からの輸入品に課す関税について「25%だ。すぐに発表できるだろう」と述べた。EUとは関税を巡る協議が継続中で、回避に向けた解決策を見いだせるかどうかが焦点となる。
投稿日:2025年02月27日
-
トランプ大統領「EUは米国を騙すために設立された。これまでは上手くやってきたが、今は私が大統領だ」
【AFP=時事】ドナルド・トランプ米大統領は26日、欧州連合(EU)は米国を「だます」ために設立されたとの認識を示し、新たな関税の詳細を説明する中で、長年の米国のパートナーであるEUに対する敵意をあらわにした。
投稿日:2025年02月27日
-
米大手鉄鋼CEO「日本製鉄は荷物をまとめて去るときだ」
USスチールの買収をめぐり、日本製鉄に競り負けたアメリカの大手鉄鋼メーカー「クリーブランド・クリフス」のゴンカルベスCEOは「深刻な外交問題になる前に日本製鉄は荷物をまとめて去るときだ」などと述べ、計画を断念するよう求めました。
投稿日:2025年02月26日
-
高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 ★2
高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞
投稿日:2025年02月26日
-
【芸能】「まさかの正体にビビった…」読者も騒然! 「実はラスボスだった」漫画のキャラクター
「まさかの正体にビビった…」読者も騒然! 「実はラスボスだった」漫画のキャラクター
投稿日:2025年02月26日
-
【自民】予算成立へ政権が選んだのは維新、ただ…今後も懸念される「リスク」
少数与党の自民、公明両党は25日、日本維新の会と合意文書を交わし、2025年度当初予算案の成立を確実にした。国民民主党と両てんびんにかけ、維新との妥結を優先した石破政権だが、「維新頼み」にはリスクもつきまとう。
投稿日:2025年02月26日
-
30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★5
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が22、23両日に実施した合同世論調査で、若年層の政党支持率に「異変」があった。
投稿日:2025年02月25日
-
国連総会、ウクライナと欧州作成の決議案採択 米ロなど18カ国反対
国連総会(193カ国)はロシアの侵攻開始から3年を迎えた24日にウクライナ情勢を巡る特別会合を開き、ウクライナと欧州諸国が中心になって作成した決議案を日本を含む93カ国の賛成多数で採択した。同日撮影(2025年 ロイター/Shannon Stapleton)
投稿日:2025年02月25日