🆕ニュースを見る ページ(40)
このページでは2chの中で話題になっている最近のニュースを発見できます。このページは毎日 更新されます。ブックマークやホーム画面に設置すると便利です。
-
トランプ氏、円安誘導と批判 関税引き上げも示唆 ★2
【ワシントン時事】トランプ米大統領は3日の記者会見で、日本の石破茂首相に「円安誘導を続けることはできない。米国にとって不公正だと伝えた」と述べた。その上で「関税を使えば、解決は簡単だ」と話し、日本からの輸入品に追加関税を課す可能性を示唆した。
投稿日:2025年03月04日
-
高校無償化、自民・山田氏が指摘
「到底、納税者の理解を得られない」高校無償化が外国人も対象なら 自民・山田氏が指摘 - 産経ニュース
投稿日:2025年03月03日
-
郵便局網に「財政支援」 年650億円規模の交付金、自民党議連検討
郵政民営化法などの改正をめざす自民党の議員連盟が、客足が減る郵便局網への財政支援として新たな交付金の創設を検討していることがわかった。国が日本郵政から受け取る配当金などを財源に、年650億円規模を日本郵便に渡す。今国会への提出をめざす法改正案に盛り込む方針だ。
投稿日:2025年03月03日
-
【農水省】政府備蓄米、初の放出へ はえぬき、ひとめぼれ、あきたこまち
農林水産省は3日、政府備蓄米の放出に向け、10~12日に入札を実施すると発表した。放出するのは、はえぬき▽ひとめぼれ▽あきたこまち――など。
投稿日:2025年03月03日
-
石破首相「どちら側にも立たず」 G7結束維持に全力―米ウクライナ決裂
石破茂首相は3日の衆院予算委員会で、トランプ米大統領とウクライナのゼレンスキー大統領の会談が決裂したことに関し「どちらかの側に立つつもりは全くない。いかに米国の関与をつなぎ留め、G7(先進7カ国)全体の結束を図るかに尽力していきたい」と語った。
投稿日:2025年03月03日
-
トランプ大統領 台湾有事「何もコメントしない」…「中国と良い関係を築く」との考えも ★2
トランプ米大統領は26日、中国が台湾に武力侵攻することを認めないかと問われ、「何もコメントしない。そうした立場に身を置きたくない」と述べた。「中国と良い関係を築く」との考えも示した。
投稿日:2025年03月03日
-
文庫本、もやは安くもコンパクトでもない 1冊1000円超える時代、売れ行き不振に頭抱える出版社
文庫本が売れない。というより、文庫本も売れない。出版科学研究所によると、2014年以降、毎年5~6%の販売減が続いていて、8574点だった文庫新刊が22年には6484点と25%も減った。売れないから出版点数を絞る。点数が減れば販売部数も減り、さらに点数を絞るというという悪循環になっている。
投稿日:2025年03月02日
-
「お前が貧乏なのは財務省のせいじゃない」ホリエモン 過熱する“解体デモ”を改めて一喝「やる気と能力が足りない」★2
「お門違いのとこに文句言ってもしょうがねぇよ。財務省でデモしたってお前の生活はよくなんねぇよ絶対」
投稿日:2025年03月02日
-
韓国大統領代行「今の国際情勢では韓日協力必ず必要」★4
[速報]韓国大統領代行「今の国際情勢では韓日協力必ず必要」
投稿日:2025年03月02日
-
ガソリン値下げ 立憲・維新・国民民主がガソリン税暫定税率廃止法案の共同提出検討 衆院可決の可能性
ガソリン値下げに繋がるか…立憲・維新・国民民主がガソリン税暫定税率廃止法案の共同提出検討 衆院可決の可能性も
投稿日:2025年03月01日