🆕ニュースを見る ページ(12)
このページでは2chの中で話題になっている最近のニュースを発見できます。このページは毎日 更新されます。ブックマークやホーム画面に設置すると便利です。
-
玉木代表、小泉氏を「率直に評価」 公約の基礎控除引き上げ巡り
国民民主党の玉木雄一郎代表は24日の記者会見で、自民党総裁選に立候補した小泉進次郎農相が公約で、賃金の上昇などに合わせた所得税の基礎控除引き上げを掲げていることについて「率直に評価している」と語った。
投稿日:2025年09月25日
-
「ホームタウン」撤回へ 「移民促進」誤情報で抗議殺到、異例の転換:朝日新聞
「ホームタウン」撤回へ 「移民促進」誤情報で抗議殺到、異例の転換:朝日新聞
投稿日:2025年09月25日
-
小泉進次郎陣営が「ニコニコ動画」で“ステマ指示” 「石破さんを説得できたのスゴい」など高市氏への中傷も…★2
「事務所からメールで『ニコニコ動画でポジティブなコメントを書いて欲しい』と、ヤラセの書き込みをするよう要請があったんです」 つまり、好意的な意見を書き込んでおくことで、世間にあたかも小泉人気が圧倒的だと思わせ、「だったら応援しよう」と仕向ける作戦だ。いわゆるステルスマーケティングの一種と言っていいだろう。
投稿日:2025年09月25日
-
【LIVE】自民党総裁選候補者 公開討論会
13時より既に開始しています。15時までの予定。
投稿日:2025年09月24日
-
【朝鮮日報】米国と無制限通貨スワップ協定を結んでいる日本、米国に約束した5500億ドル調達可能
日本が米国との関税交渉で今月初めに合意した対米投資が「令和の不平等条約」という批判を浴びている。今後3年4カ月という短期間に5500億ドルをつぎ込む対米投資は、経済規模世界4位の日本にとっても負担が重過ぎて危険だとの指摘だ。
投稿日:2025年09月24日
-
【コメ】新米売れ行き鈍く、JA全農ふくれん「需要開拓の努力をしなければ」…生産者「原価についても知ってもらいたい」 福岡 ★7
新米売れ行き鈍く、JA全農ふくれん「需要開拓の努力をしなければ」…生産者「原価についても知ってもらいたい」(読売新聞オンライン)
投稿日:2025年09月24日
-
【芸能】「どうなってんだ」黒木メイサ、両サイド吊り上り〝超ミニスカ〟
「どうなってんだ」黒木メイサ、両サイド吊り上り〝超ミニスカ〟
投稿日:2025年09月23日
-
【自民党総裁選】石破首相へのねぎらいの言葉は小泉氏のみ 昨年総裁選は9氏中3氏が岸田前首相をいたわる
自民党総裁選(10月4日投開票)に立候補した5氏が決意を表明した22日の所見発表演説会。石破茂首相(党総裁)に対し、ねぎらいの言葉を寄せたのは小泉進次郎農林水産相1人にとどまった。9氏が立候補した昨年9月の総裁選の際は、3氏が約3年務めた岸田文雄前首相に対する敬意の言葉をかけていた。
投稿日:2025年09月23日
-
【自民総裁選】高市早苗氏「外国人との付き合い方をゼロベースで」 唯一の女性候補アピール ★2
高市早苗前経済安全保障担当相は22日午前10時半、東京・永田町の日枝神社での必勝祈願から自民党総裁選告示日の活動をスタートさせた。参拝後「本当に心静かに、そして幸せな、燃えるような思いだ。精いっぱい頑張っていく」と胸中を明かした。
投稿日:2025年09月23日
-
【自民党総裁選】外国人は「奈良のシカ蹴る」 高市氏、政策厳格化訴え
自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は22日に行われた党総裁選の演説会で、外国人を念頭に「奈良のシカを蹴り上げるとんでもない人がいる。SNSでも目にする」と述べた。一部の訪日外国人が問題行動を起こしているとして、外国人政策の厳格化を訴える文脈での発言。野党から賛否の声が上がるなど波紋が広がっている。
投稿日:2025年09月23日