【速報】トランプ大統領SNSで「日本の代表団に会えて光栄だ。大きな進展があった」
時事通信 2025年04月17日06時58分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025041700210&g=flash
トランプ米大統領はSNSで「日本の代表団に会えて光栄だ。大きな進展があった」と表明した(ワシントン時事)
ネット民のコメント
ジャップランドオワタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
普通なら引くレベルの、おべっか使って持ち上げられるのが快感だから日本との会談は気持ちがスッとするんだろう
ロシアとアメリカ以外はどうでもいいというスタンスのこいつがご機嫌だったら他国にとっては碌なことではないということ
現時点では、具体的な合意には至っておらず、交渉は継続中です。赤沢大臣は、ベッセント財務長官やグリア通商代表部(USTR)代表らと18日まで協議を行う予定であり、今後の交渉の進展が注目されます。
肝心の自動車はニーズがないから無理やり作るとしたら、アメ車には高額助成金を出す。あるいは各自治体が公用車をアメ車にした場合は交付金をプラスするとかだろw
対中輸出をやめると日本の輸出総額が16%程度減って対米輸出ができなくなったのと同じくらいダメージがデカい
何十年とアメリカの犬やってきたしその最たる安倍先生をお前ら応援してたのになにを今さら文句言ってるの
中国との軋轢が修復不能になるような、離間工作をやってくれ。 まぁ、そんな気の利いた機関は日本には無い訳だが。
結局、アメリカはトランプがイキってTPPに参加できなかったから焦ってTPPなるものを目指してるんだろう
トランプの現状考えたら「いい取引ができた。日本に譲歩したようで米国民の負担も減らした。実質勝ちだノーベル平和賞だ」とやりたかったはず
石破はw赤何とかは何を言われても私には結論を出す権限は無いと答えるはずだ、トランプ登場は聞いていない、とか言ってたが何でトランプは上機嫌なの?
トランプの勝手にEUも中国、ロシアも反感持ってるからな味方になってくれるのは最早日本だけだからなにがあっても逃すわけにはいかない
二日後「日本ではアメリカ産の車が走っていない。アメリカは日本を守るが日本はアメリカを守ってくれない」
https://m.youtube.com/watch?v=p_yDt2Jp04g&pp=ygUS5a--57Gz5a6j5oim5biD5ZGK
確定なら大手には指示が流れてくるだろうから中国と取引してる会社は早めに手を引いた方がいいだろうな
中国へ圧力かけたら報復からの日中経済戦争や台湾有事が起こりかねないになりかねない。急激に物価高が進むよ
それ関税発動前の数字だから そこまでFRBがインフレ抑えてたのにトランプの馬鹿のせいでムダになった
日本がアメリカに良すぎる条件出して他国も同じ様な条件出せって言い出したら交渉よりも報復の選択する国が増えるかな?
おそらく何をしても変わらないと思うけど、日本の車検システムの無駄な税金払わされてるのが無くなればいいけどね
関税の時も「うまく行く。今は我慢の時だ」とか言いながら次の日には「半導体には関税をかけない」って言うし
>「中国のハワイ」と呼ばれる海南省儋州(たんしゅう)がゴーストタウン化…ロシア観光客に頼る持久戦 不動産不況に米関税が重し
金正恩「オレが一番トランプ利用出来た 利用されたのは安倍晋三アイツは死後も昭恵をいいように使われてる」
よく考えたら経済再生大臣が出撃したら米国大統領が出てきて防衛費の話始めたとかめちゃくちゃにも程があるよなw
日本は幕末の頃にあんな条約の関税導入させられたのに税収が増えると喜んでいた役人が結構多かったらしい国だから...