🆕ニュースを見る ページ(17)
このページでは2chの中で話題になっている最近のニュースを発見できます。このページは毎日 更新されます。ブックマークやホーム画面に設置すると便利です。
-
スーパー店員「値引きシールが貼られるのを待つなんて卑しくないですか?」「こんなに卑しいお客さんがいて気分が悪いです」
物価高騰が続く今日この頃。スーパーで値引きシールを目にすると、吸い寄せられるように買ってしまう……という人は少なくないのでは。もちろん筆者もその一人だ
投稿日:2023年08月25日
-
【速報】マイナ保険証で新カード配布へ(資格確認書ではありません)
厚生労働省は23日の立憲民主党の会合で、健康保険証が廃止される来年秋以降も一部の医療機関などでマイナ保険証が利用できない状態が続くことから、保険診療を受けるために氏名などが記載されたカードや文書を配布することを明らかにした。
投稿日:2023年08月24日
-
【インド】月面着陸成功 チャンドラヤーン3号
詳細は後ほど
投稿日:2023年08月24日
-
「パパ活」マニュアル販売 詐欺ほう助容疑で25歳女逮捕―愛知県警
「パパ活」マニュアル販売 詐欺ほう助容疑で25歳女逮捕―愛知県警
投稿日:2023年08月24日
-
【高校野球】チアリーダーの衣装、スカートから野球ユニホーム風ハーフパンツに…盗撮対策で
今夏の甲子園大会でチアリーダーの衣装を従来のスカートからハーフパンツにした野球のユニホーム風のコスチュームを少なくとも4校が採用した。スマホなどによる盗撮被害を防ぐのが狙いで、華やかさを残しつつ選手との一体感も得られるとして生徒からも好評だった。(石渕譲、脊尾直哉)
投稿日:2023年08月23日
-
【マルハン】サボって厚木でパチンコ→火事で営業車炎上 「詰んだ」会社員、バレる前に打ち明けたら...予想外の展開に反響「社長神!」
「仕事サボってパチンコしてたらマルハンの駐車場火事になって営業車燃えて詰んだ」――神奈川県厚木市のパチンコ店「マルハン厚木北店」の立体駐車場で発生した火災により、営業車を失ったX(旧ツイッター)ユーザーの投稿が大きな注目を集めた。
投稿日:2023年08月23日
-
ガソリン補助金、10月以降も継続へ 政府方針
政府は、ガソリン価格抑制のための補助金について、9月末までとしている期限を延長し、10月以降も継続する方針を固めた。政府関係者が22日明らかにした。岸田文雄首相は同日、自民党の萩生田光一政調会長と首相官邸で会談し、ガソリン価格高騰対策について与党内で検討するよう指示した。
投稿日:2023年08月23日
-
「ゼロゼロ融資」返済本格化、苦しむ中小企業 戻らぬ注文、物価高…
コロナ5類移行から3カ月。中小企業の倒産が、コロナ下を上回る勢いだ。中小企業向けの実質無利子・無担保の「ゼロゼロ融資」の返済も本格化しており、今後さらに倒産が増える可能性もある。
投稿日:2023年08月21日
-
ガソリン、200円台も 補助金縮小に原油高・円安が打撃
ガソリン価格の高騰に歯止めがかからない。経済産業省によると、14日時点のレギュラーガソリンの小売価格は全国平均で1リットル当たり181円90銭と、最高値の185円10銭(2008年8月4日時点)は目前だ。足元で原油価格が再び騰勢を強めている上、円安も進行。今後の市況次第では200円台に突入するとの見方も出てきた。
投稿日:2023年08月21日
-
〈日本の貧困問題〉中年ニート、全国に61万人「まず無条件に話を聴いて」との当事者の声も…就労を急かすだけでは効果なし?
就職氷河期世代に懸念される非正規の問題、低賃金の問題などはありつつも、いまの日本ではえり好みしなければ仕事は少なくないように思われるが、一方で働きたくても仕事に踏み出せない、根深い「ニート」の問題もある。
投稿日:2023年08月21日