【独自】農水省内にコメ対策チーム あすにも立ち上げ方針 価格高騰などに対応
テレ朝news
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000427710.html
[2025/05/25 12:28]
高騰するコメの価格を抑えることなどを目的として、農林水産省が「コメ対策チーム」を立ち上げる方針であることが分かりました。
関係者によりますと、(略)
※全文はソースで。
ネット民のコメント
ドウワや反社に人から詐取したペットを配ろうとするより中抜き業者たちの指配ったほうがいいんじゃない
おい!おい!仕事が早いなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今まで何をやってたんだ!尻に火がついた!カチカチ山かよ!
進次郎がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー国民を味方につけた!もう!減税も給付もしなくても!!
腐れ自民党や創価公明党や万博強行の維新や増税派野党の立憲。農林水産省や厚生労働省も。そして自民党を支援する自民党党員もだ
ネット拡散する時はたとえSNS上で化粧品の話をしてようがゲームやアニメの話をしてようが所構わずなりふり構わず広めよう
終戦後から今までたまたま大きな戦争にもならず、たまたまド田舎に震災が来てたから何とかなってただけで
また、タイでは、2011年から2014年にかけて、元首相イ・インラック氏が農家支援のために市場価格より高値でコメを買い取り、売れ残りにより国に損害を与えたとして、「最高行政裁判所が約100億バーツ(約440億円)の賠償を命じる判決」が出されました。当時、イ氏はタクシン元首相の妹であり、農家優遇策として批判されていました。
野党が焦り出したけど、おそらく業者には4000円以上で売らないとやっていけないからこんな対策はやめてくれと大声で発してくれと頼むんだろうな野党は
自分の周りでは兼業農家を継がない人が増えてる、兼業農家が減れば米不足は加速するだけだが解決策無いだろ
子どもが可愛いほど将来余計な負荷をかけたくなくて、自分の代で田畑は終わらせてしまおうかと思うだろうなあ
三百万部落民が百万人華僑や数十万半島人やその家族たちと一緒に「集団ストーカーは存在しない」と主張しながら死に物狂いで追い込みをかけようと奔走している気色悪い図
コメに限らず全ての日本企業の食品と日用品物価の上限を国が決めて違反したら逮捕、罰金にしろ!!!こんなインフレは二度とこりごりだ!!デフレに戻せよはよ
コメに限らず全ての日本企業の食品と日用品物価の上限を国が決めて違反したら逮捕、罰金にしろ!!!こんなインフレは二度とこりごりだ!!デフレに戻せよはよ
「集団ストーカーは存在しません」と主張しながらこっそり各所の公務員の間でも対策チームを立ち上げて、そこのPCが流出したら県民局長の端末みたいになってんだろ
プロを使って呪いをかけながら他所の勢力に取られまいとしがみついてる生霊って霊能者が言ってたのオマエラを指してるだろ
当時は、強制だよ、強制的に割り当てられて出させられたの、非常に安い金額でね、年貢のようなものだよ
コメだと硬水の問題があるため日本米の良さを引き出せないが、冷凍食品はそのまま日本米の美味さを伝えられる。
農水省って、米価安定対策ばっかやって、それ以外の仕事してるか怪しいのに米価安定すら失敗してるの何なのっていいたい。農水省職員に
とりあえず流通コストの補助金と販売業者オークションで3,000円代は余裕で確定だろう それが分かってるから先立って今の店頭在庫捌くため来週からだいぶ下がってくな
元々食料自給率安定のためコメの供給量や価格のことばっか気にしてる組織に、これ以上コメ対策チーム立ち上げてどうすんの?
敵は江藤で比例代表とかで復活当選させてやるから此処は我慢して泥を被ってくれとか言われてるんだろうなw