🆕ニュースを見る ページ(372)
このページでは2chの中で話題になっている最近のニュースを発見できます。このページは毎日 更新されます。ブックマークやホーム画面に設置すると便利です。
-
【防衛費増額】防衛費43兆円「身の丈を超えている」 元自衛隊現場トップの警鐘
政府は16日に閣議決定した防衛力整備計画で、今後5年間の防衛費を計43兆円とした。前回の計画の1・5倍以上で、歴史的な増額となった。防衛省・自衛隊は歓迎のはずだが、海上自衛隊現場トップの自衛艦隊司令官を務めた香田洋二氏は「身の丈を超えている」と警鐘を鳴らす。現役時代は防衛予算を増やせず辛酸をなめたという香田氏に、その思いを聞いた。
投稿日:2022年12月18日
-
アニメ『SPY×FAMILY』2023年にシーズン2放送&劇場版制作決定
テレビアニメ『SPY×FAMILY』(スパイファミリー)の新情報が発表された。2023年に劇場版が制作、シーズン2が2放送されることが決定した。劇場版は原作者・遠藤達哉氏が原作・監修・キャラクター原案を担当し、完全新作となる。
投稿日:2022年12月18日
-
園児に保育士「早く人間になれ」、懲罰と称し部屋に置き去り…東京・日野市が「虐待行為」と発表
東京都日野市は16日、市内の私立認可保育園「吹上多摩平保育園」で虐待行為があったと発表した。園側は虐待を否定しているが、市は今後、刑事告発も検討するという。
投稿日:2022年12月18日
-
日産リーフより高い「440万円EV」中国BYDの強気戦略
中国の電気自動車(EV)メーカー「比亜迪(BYD)」はスポーツタイプ多目的車(SUV)「ATTO 3(アットスリー)」を日本で2023年1月31日から440万円で発売すると発表した。日本のライバルに比べ、強気とも受け取れるこの価格を日本の消費者はどう評価するだろうか。
投稿日:2022年12月18日
-
今売れてるスマートフォンTOP10、シャープ「AQUOS wish2」が3週ぶりにTOP10返り咲き 2022/12/18
「BCNランキング」2022年12月5日から12月11日までの日次集計データによると、スマートフォン(シリーズ別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。
投稿日:2022年12月18日
-
ゆたぼん父、アンチに厳しい口調で苦言「人と違った生き方=失敗とでも思ってる?」「ホント何も見えてないアホばかり」 ★2
「少年革命家」を名乗り不登校YouTuberとして活動する「ゆたぼん」の父で心理カウンセラーの中村幸也氏(42)が17日、自身のツイッターを更新。
投稿日:2022年12月18日
-
コロナワクチン接種後死亡や後遺症相次ぐ…加藤厚労大臣「接種は安全性ある。最終的には個々の判断ですが、被害があれば救済する」★5
新型コロナワクチンの接種後に死亡したり、体調不良に陥る“後遺症”に苦しんだりする事例が相次いでいる問題について、加藤勝信厚生労働大臣は、12月16日午後、CBCテレビ「報道のチカラ」の取材に応じ、「救済を迅速に進めたい」と話しました。
投稿日:2022年12月18日
-
冬ボーナス9.7%増84万円 伸び最高、物価高で手厚く 物価高で生活下支え
日本経済新聞社は17日、2022年冬のボーナス調査(12月1日時点)をまとめた。1人あたり支給額(加重平均)は84万3059円で、過去最高の18年に次ぐ水準となった。前年比伸び率は9.7%増と過去最高で、2年連続のプラスだった。製品値上げが浸透した鉄鋼や需要が旺盛だった半導体関連などで最高益が相次いだうえ、物価高で生活を下支えする狙いもあり手厚く還元する動きが広がった。家計の負担増を補うにはなお...(以下有料版で、残り1570文字)
投稿日:2022年12月18日
-
【美容師苦境】1日14時間以上働いても手取り15万円「長時間労働なのに給料があまりに低い」
ところが、施設が増え続ける裏では、「長時間労働なのに給料があまりに低い」と悩む人たちがいる。
投稿日:2022年12月18日
-
岸田首相「皆さんのおかげで年を越せそうだ。これからも頑張ります」自民会合ですき焼きに舌鼓…安倍1強時代の宿題に道筋
2012年12月の衆院選で勝利し、自民党が政権復帰を決めてから16日で10年の節目を迎えた。岸田首相(自民党総裁)は、安倍元首相が長期政権で築いた土台を引き継ぎつつ軌道修正も試みるが、党内統治は「安倍1強」時代より難しくなっている。野党は多弱化が進み、再興の兆しは見えない。
投稿日:2022年12月18日