🆕ニュースを見る ページ(344)
このページでは2chの中で話題になっている最近のニュースを発見できます。このページは毎日 更新されます。ブックマークやホーム画面に設置すると便利です。
-
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3
去年の一般労働者の平均月給31万1800円 過去最高に
投稿日:2023年03月19日
-
【弁当】 「4500ウォンの弁当を買うか悩んで泣いた」…薄給から脱出する公務員2万人=韓国
「公務員だ。郵便局に勤めている。仕事帰りにおいしそうに見えない4000ウォン(約403円)の弁当と、それより少しは良さそうな4500ウォン(約453円)の弁当について悩んだ末、
投稿日:2023年03月19日
-
破綻前に株売却、3億円の利益 米シリコンバレー銀トップ
【ニューヨーク時事】米中堅銀行シリコンバレー銀行(SVB)の経営破綻では、トップが破綻前に自社株を売り、約230万ドル(約3億円)の利益を得ていたことが発覚し、批判の声が上がっている。バイデン米大統領は17日、銀行が破綻した場合、経営陣から報酬や自社株売却益を没収するなど、当局による責任追及の権限を強化するよう議会に求めた。
投稿日:2023年03月19日
-
【食料危機】国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに ★2
世界的な食料危機を「食用コオロギ」が救うと政府も期待を寄せている最中、「牛を殺せば助成金…政府に振り回される酪農家たち。過去最悪レベルの『牛乳ショック』で毎日生乳廃棄へ…」というマネーボイスのネット記事が物議を呼んだ。実業家のひろゆきも「コオロギ食べるくらいなら牛乳飲めば良いのにね」などと記事についてコメントし、国民からは賛同の声もが集まった。
投稿日:2023年03月19日
-
【値上げ】松屋「牛めし」値上げ 並盛380円→400円 特盛680円→720円 3月21日15時から
松屋「牛めし」 並盛380円→400円に値上げ
投稿日:2023年03月18日
-
少年を自宅に招き入れ複数回わいせつ行為…女性教諭(20代)を懲戒免職 広島市
RCC 2023年3月17日(金) 17:55
投稿日:2023年03月18日
-
日本人の海外留学、2023年までに50万人に 首相、新目標を指示
政府の教育未来創造会議は17日に会合を開き、議長の岸田文雄首相が2033年までに日本人の海外留学者を50万人に引き上げ、外国人留学生の受け入れを40万人とする新たな目標に取り組むよう関係閣僚に指示した。4月にまとめる第2次提言に盛り込む。
投稿日:2023年03月18日
-
【韓国】 「桜(王桜)が私たちの花であることを絵画を通じて広く知らせます」 済州産の木を日本人が持って行き改良した
「桜が私たちの花であることを画幅を通じて広く知らせます」
投稿日:2023年03月18日
-
相鉄・東急「新横浜線」開業 神奈川から東京行きやすく
横浜市内を走る鉄道路線で、相模鉄道と東急電鉄が相互に直通運転する「新横浜線」が18日午前に開業した。神奈川県央部と東京都心を行き来しやすくなるほか、新設の新横浜駅(横浜市港北区)で東海道新幹線に乗り換えできる。同駅では出発式が開かれ、沿線住民らが一番列車の出発を祝った。
投稿日:2023年03月18日
-
堀江貴文氏「田中角栄は5年間国会に行かなくても除名されなかったが、ガーシーは半年も経たずに除名されたこの不公平」
実業家の堀江貴文氏が16日午前、ツイッターを更新し、前参院議員のガーシー氏(東谷義和)について言及した。
投稿日:2023年03月17日