🆕ニュースを見る ページ(353)
このページでは2chの中で話題になっている最近のニュースを発見できます。このページは毎日 更新されます。ブックマークやホーム画面に設置すると便利です。
-
【日銀】植田次期総裁「コンビニ弁当で値上げ実感」発言に違和感 本誌が報じた「6億円豪邸」「年収2900万円」生活
日本銀行の次期総裁候補・植田和男氏が2月24日、国会で所信聴取に臨んだ。
投稿日:2023年02月27日
-
非正規雇用の活用を30年前に提言したら…「今ほど増えるとは」 労組側「やっぱりこうなった」
非正規労働者が増えるきっかけになったといわれる報告書を1995年にまとめた日経連(現経団連)元常務理事の成瀬健生さん(89)が、本紙のインタビューに対し、雇われて働く人の4割近くを非正規が占める現状に「今ほど増えるとは思わなかった」と証言した。約30年の時を経て日本の賃金停滞へとつながっており、非正規の急増に歯止めをかけなかった経営者に対し「人間を育てることを忘れてしまった」と警鐘を鳴らした。(畑間香織、渥美龍太)
投稿日:2023年02月27日
-
新型コロナは「研究所由来」 米エネルギー省が結論―報道
【ワシントン時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは26日、新型コロナウイルスの起源を調査するエネルギー省が、自然由来ではなく「研究所から漏出した可能性が最も高い」と結論付けたと報じた。ホワイトハウスや議会関係者に新たに共有された機密報告書の内容として伝えた。
投稿日:2023年02月27日
-
ABEMA・藤田晋社長、Netflixとの提携を発表 『マジか』『これ最強やん』のなどの声相次ぐ
ABEMA・藤田晋社長、Netflixとの提携を発表『マジか』『これ最強やん』のなどの声相次ぐ
投稿日:2023年02月26日
-
【アニメ】「サザエさん」タラちゃん声優後任に愛河里花子「貴家堂子さんの育まれたタラちゃんを大切に」3・5から
フジテレビは26日、「サザエさん」(日曜後6・30)で1969年の放送開始からタラちゃん(フグ田タラオ)の声を務め5日に死去した声優の貴家堂子(さすが・たかこ、本名堀内堂子=ほりうち・たかこ)さん(享年87)の後任に声優の愛河里花子(55)が決まったと発表した。3月5日放送分から務める。
投稿日:2023年02月26日
-
岸田首相「時代は憲法の早期改正を求めている」 自民党大会で強調
岸田首相は26日、東京都内で開かれた自民党大会で「時代は憲法の早期改正を求めている」と述べ、改憲への強い意欲を示した。
投稿日:2023年02月26日
-
【中学生ラッパー】「なぁ大人聞いてんか」「校則に拘束 マジでないよ道徳」校則に苦しむ中学生、ラップで行政動かす
「ブラック校則」とも呼ばれる校則の見直しをめぐり、中学生と学校、行政の議論が始まっている。兵庫県尼崎市は昨年12月、校則の見直し指針を策定。ルールに苦しんだ「中学生ラッパー」がはたらきかけた。(中塚久美子)
投稿日:2023年02月26日
-
円、一時136円台 2カ月ぶり円安
【ニューヨーク共同】24日のニューヨーク外国為替市場の円相場は対ドルで下落し、一時1ドル=136円台を付けた。約2カ月ぶりの円安ドル高水準。朝方発表の1月の米個人消費支出(PCE)物価指数の上昇率が市場予想を上回り、米長期金利が上昇して日米の金利差拡大を意識した円売りドル買いが先行した。
投稿日:2023年02月25日
-
【ひろゆき】国民負担率47・5%「今の若者は稼いだ額の半分しか使えない」「この差を知らずに高齢者が」
実業家の西村博之(ひろゆき)氏(46)が24日、自身のツイッターを更新。2022年度の国民負担率について私見を投稿した。
投稿日:2023年02月25日
-
ひろゆき氏 容姿に自信のない女性へ恋愛論を語る「相手がイケメンであれば逆に美人を要求しない」「能力で戦え」とアドバイス
2ちゃんねるの開設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之氏が23日、自身の公式YouTubeチャンネル『ひろゆき, hiroyuki』にてライブ配信を実施。恋愛におけるルックスの必要性を語った。
投稿日:2023年02月25日