🆕ニュースを見る ページ(362)
このページでは2chの中で話題になっている最近のニュースを発見できます。このページは毎日 更新されます。ブックマークやホーム画面に設置すると便利です。
-
【社会】”子連れ客お断り”カフェの決断に反響 きっかけは迷惑客…..話題ツイートに見る「飲食店の葛藤」
回転寿司チェーンなどの飲食店での迷惑行為をめぐる問題が、連日のように取り沙汰されています。
投稿日:2023年02月13日
-
月収17万円・50代の「氷河期世代」の怨念…非正規・貧困・老後不安の“三重苦”に「もう、生きていても、つらいだけ」 ★4
「初任給引き上げ」に嫉妬を口にする、非正規の氷河期世代
投稿日:2023年02月13日
-
【詐欺】電話の自動音声ガイダンスを利用した新手の詐欺か…30代女性、30万円分の電子マネーをだまし取られる
愛知県稲沢市の30代の女性に「電話料金の滞納があります」などと自動音声の着信があり、電子マネー30万円分をだまし取られました。
投稿日:2023年02月12日
-
【将棋】羽生九段 王将戦タイ勝から一夜…「寝起き姿」披露だピョン 侍ジャパンに「頑張ってほしい」
第4局勝利から一夜明けた羽生九段。パジャマ姿にもウサギ愛(撮影・西尾 大助、小海途 良幹、河野 光希、藤山 由理)
投稿日:2023年02月12日
-
【新型コロナ】ワクチン接種後に死亡、新たに10人に一時金請求認める…厚労省分科会 ★2
厚生労働省の専門家分科会は10日、新型コロナウイルスワクチンの接種後に死亡した59~89歳の男女計10人について、死亡一時金の請求を認めた。コロナワクチン接種後の死亡例の一時金支給は計30人となる。
投稿日:2023年02月12日
-
【トルコ大地震】治安悪化が進行か 死者2万8000人超
【ガジアンテプ(トルコ)時事】トルコ南部の大地震被災地ハタイ県で、略奪行為などによる治安悪化が警戒されている。AFP通信によると、オーストリアとドイツの救助隊は11日、治安悪化を理由にハタイ県での活動を停止した。ハタイ県で活動するドイツのNGOは「銃声も聞こえる」と述べている。
投稿日:2023年02月12日
-
【Google】グーグル、画像検索で過激な画像のぼかしをデフォルト化へ
グーグルは2月7日、検索やGoogleアプリ、Chromeのセキュリティやプライバシーに関する機能を強化すると発表した。
投稿日:2023年02月12日
-
【芸能】広瀬すずはもう限界? 20代でヒット作ゼロ… 「演技にまつわる受賞歴は現役でトップレベル」も“子役演技”から抜け出せず★2
広瀬すずはもう限界? 20代でヒット作ゼロ…
投稿日:2023年02月12日
-
山上徹也被告、差し入れ現金「統一教会の被害に苦しむ人のために使いたい」 ★6
安倍晋三元首相銃撃事件で、殺人罪などで起訴された山上徹也被告(42)が差し入れで届いた現金について「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の被害に苦しむ人のために使いたい」と周囲に話していることが11日、関係者への取材でわかった。奈良県警は教団関連施設への建造物損壊容疑などで被告を近く追送検する方針で、一連の事件の捜査が終結する。
投稿日:2023年02月12日
-
【滋賀】「使えへん」と資料10回作り直し 部下にパワハラの課長級の男性職員(59)を懲戒処分 ★2
部下2人にパワハラ行為をしたとして、滋賀県は10日、課長級の男性職員(59)を減給10分の1(2カ月)の懲戒処分にしたと発表した。
投稿日:2023年02月12日