🆕ニュースを見る ページ(369)
このページでは2chの中で話題になっている最近のニュースを発見できます。このページは毎日 更新されます。ブックマークやホーム画面に設置すると便利です。
-
【税金の使い途】岸田首相、フィリピンに年間2千億円超支援表明へ ★5
岸田文雄首相は、8日に来日するフィリピンのマルコス大統領との会談で、年間2千億円を超える支援を表明する方向で調整に入った。複数の政府関係者が2日明らかにした。
投稿日:2023年02月03日
-
【生活】マヨネーズ4回目の値上げ キユーピー、卵高騰で
キユーピーは2日、家庭用のマヨネーズやタルタルソースなど計36品目の参考小売価格を4月1日出荷分から約3~21%引き上げると発表した。
投稿日:2023年02月03日
-
治安「悪くなった」67% 安倍氏銃撃事件影響か 警察庁アンケート ★3
昨年、警察が認知(把握)した刑法犯が60万1389件(暫定値)と、20年ぶりに前年を上回った。国民の治安に対する感覚に変化が見えるデータもある。
投稿日:2023年02月03日
-
【東京新聞】岸田首相、教えて?「なぜ防衛費をあげるのですか」「沖縄の人の声を聞いてますか?」 世田谷の小学6年生たちが質問の手紙
岸田首相、なぜ防衛費をあげるのですか—。政府の安全保障政策などに疑問を持った東京都世田谷区の小学6年生36人が、10項目の質問をまとめ、岸田文雄首相に手紙を出した。1年間、総合学習で平和について考え、「日本が戦争の準備をしているような気がする」と不安になったという。手紙には有志6人が個人で書いた意見が同封されており、児童は首相の返事を待っている。
投稿日:2023年02月03日
-
【2022年12月10~17日実施】医師1000人調査・・・コロナワクチン接種回数が多いほど感染の割合が低い
コロナに感染した医師はどれくらい?ワクチン接種回数別では?
投稿日:2023年02月03日
-
スシロー、新たに利用客が醤油さしから直飲みする動画に批判 運営元「今後の対応は状況を見ながら判断」 ★2
回転寿司チェーン店での迷惑行為の動画の拡散が相次ぐなか、新たに「スシロー」店舗で利用客が醤油さしから直飲みする動画が批判を集めています。ねとらぼ編集部では、あきんどスシローの親会社FOOD & LIFE COMPANIESに取材しました。
投稿日:2023年02月03日
-
「スシローペロペロ」高校生の父親が涙の謝罪 「本人はものすごく反省しています」「動画撮影はしていない」 ★12
回転寿司チェーン大手「スシロー」の店内で、醤油ボトルや湯呑をなめて元の場所に戻すなど、客による迷惑行為が映った動画がSNSで拡散された。テレビ、新聞などのメディアが報じ、SNSでは当事者の個人情報が拡散されるなど大騒動に。収拾の兆しが見えないなか、迷惑行為の当事者の父親が「週刊ポスト」の取材に答えた。
投稿日:2023年02月03日
-
「女子高校生がいまハマっているアニメ作品」ランキング! 第1位は「SPY×FAMILY」!
LINEリサーチでは、LINEユーザーである高校1年生~3年生の男女を対象に、2022年12月9日~12月10日の期間でアニメ作品に関する調査を実施し、その結果をランキングとして発表しました。
投稿日:2023年02月02日
-
【歌手】華原朋美、コロナワクチン未接種を告白「先が見えているような予防接種じゃないから」後遺症を不安視
歌手の華原朋美(48)が1月31日夜、YouTubeチャンネルで生配信を実施。新型コロナウイルスのワクチン接種を受けていないことを明かし、その理由を説明した。
投稿日:2023年02月02日
-
谷原章介『ユニクロみたいな安い服』にネット激怒 「言い方最悪」「ユニクロは結構高い」「そんな下にみるブランドかな」
俳優の谷原章介(50)がMCを務めるフジテレビ系朝の情報番組「めざまし8」にスタジオ出演。ファストファッションブランド「ユニクロ」についての発言にネット上で異論を唱える声が上がった。
投稿日:2023年02月02日