🆕ニュースを見る ページ(235)
このページでは2chの中で話題になっている最近のニュースを発見できます。このページは毎日 更新されます。ブックマークやホーム画面に設置すると便利です。
-
【速報】岸田総理が閣議で指示「こういう時こそ一致結束して頑張らねばならない。国民の信頼を回復せねばならない」
きのう、神田憲次財務副大臣が事実上更迭されたことを受け、松村国家公安委員長は先ほど行われた会見で、きょうの閣議で岸田総理から閣僚らに対し「こういう時こそ一致結束して頑張らねばならない。国民の信頼を回復せねばならない」との指示があったことを明らかにしました。
投稿日:2023年11月14日
-
青梅市長選、現職敗れる 多摩の選挙で自民系候補が3連敗「岸田政権への不信感が結果に…」
強固な保守地盤とされてきた東京都青梅市の市長選で、3選を目指した無所属現職の浜中啓一さん(71)=自民、公明推薦=が、無所属新人で元市議の大勢待おおせまち利明さん(48)=国民民主、都民ファーストの会推薦=に敗れた。東京・多摩地域の選挙で自民系候補は9月の立川市長選、10月の都議補選立川市選挙区に続く3連敗。地元の自民関係者からは、内閣支持率の下落が続く岸田政権への恨み節も聞かれた。
投稿日:2023年11月13日
-
【文化庁】マンガやアニメ、若手クリエーター支援で基金創設へ 今年度補正予算案に60億円
文化庁はマンガやアニメ、音楽や伝統芸能などの若手の担い手を、企画段階から海外展開まで継続的に支援しようと新たに基金を創設することになりました。今年度の補正予算案に必要な費用として60億円を盛り込んでいます。
投稿日:2023年11月13日
-
大企業に「賃上げ5%」税優遇枠 政府・与党が新設検討 ★2
政府・与党は2024年度税制改正で賃上げ促進税制を巡り、給与総額を前年度から5%以上増やした大企業向けの税優遇枠をつくる検討に入った。3%前後で推移する物価上昇率を上回る賃上げを税制面から後押しする。
投稿日:2023年11月13日
-
【東京】「女っぽさをバカにしている」…名門男子校の“レベル高すぎ”女装コンテストが炎上
東京都世田谷区にある筑波大学付属駒場中学校・高等学校、通称『筑駒』。国立の中学・高等学校では唯一の男子校で、毎年数多くの学生を東京大学に輩出する国内有数の名門校として知られる。
投稿日:2023年11月13日
-
ひろゆき氏 大谷翔平のグラブ寄付に「グローブだけ渡されても、あと6人どうすんの?」★2
実業家のひろゆき氏が10日、ABEMA TVのニュース番組「Abema Prime」にリモート出演。米大リーグ、エンゼルスからフリーエージェント(FA)となった大谷翔平のグローブ寄付についてコメントした。
投稿日:2023年11月13日
-
【芸能】32歳・板野友美、超ミニスカ制服コーデで渋谷に降臨 ファン衝撃「似合いすぎ」「高校生みたい」
タレントの板野友美が11日、自身のインスタグラムを更新。東京・渋谷のど真ん中で制服風コーデで撮影した写真の数々を投稿した。
投稿日:2023年11月12日
-
【芸能】40歳・中島美嘉、空港での姿に注目集まる「顔若過ぎ」「女子高生かと」「すっぴんがお綺麗」
11/11(土) 21:40配信
投稿日:2023年11月12日
-
【韓国】 またも通貨危機の足音 「世界が羨む我が国の経済が…」日韓スワップは発動できるのか ★10
・日韓スワップは存在するのか
投稿日:2023年11月11日
-
岸田首相、ついに始まる「メガトン増税」
岸田文雄首相につけられた「増税メガネ」「減税ウソメガネ」の称号が、さらに進化しそうな勢いを見せている――。
投稿日:2023年11月11日