🆕ニュースを見る ページ(120)
このページでは2chの中で話題になっている最近のニュースを発見できます。このページは毎日 更新されます。ブックマークやホーム画面に設置すると便利です。
-
【♨】旅館の女湯に男児2人 「見たことないくらい大きい子」にあ然… 入ってきた瞬間絶句… 夫も同調「いやあの子はでかい!」
全国的に公衆浴場での混浴対象年齢が引き下げられる中、盲点になりやすいのが旅館の大浴場です。家族水入らずの雰囲気が強く、そもそも館内に混浴年齢についての掲示がないケースもあります。「Hint-Pot」が取材したのは、女湯に入浴していたところ、母親と入浴してきた男児2人に困惑したという30代女性。「今まで見たことないくらい大きい子だった」――。詳しい話を聞きました。
投稿日:2024年06月05日
-
4月の実質賃金、25カ月連続マイナス 過去最長を更新
厚生労働省は5日、4月分の毎月勤労統計調査(速報)を発表した。物価の影響を考慮した働き手1人あたりの「実質賃金」は前年同月より0.7%減り、過去最長を更新する25カ月連続減となった。歴史的な高水準になった今年の春闘の賃上げが反映され始めたが、物価高にはいまだ追いついていない。
投稿日:2024年06月05日
-
【速報】マツダの型式不正、5車種で計15万台 エンジン制御ソフト書き換えやエアバック試験で不正
マツダは3日、自動車の量産に必要な「型式指定」の申請について、不正が確認されたと発表した。不正は5車種で計15万878台(生産台数ベース)に上る。
投稿日:2024年06月04日
-
ノーベル賞経済学者「円安は日本にプラス」「円安は多少の時差を伴って日本の物品・サービス需要に前向きとなる」 ★4
円安は日本にプラス、パニックの理由でない-ポール・クルーグマン氏
投稿日:2024年06月04日
-
ジャパネット売上2621億円 過去最高、主力の通販好調 2023年12月期
通販大手ジャパネットホールディングス(HD、佐世保市)の髙田旭人社長は31日、2023年12月期連結決算を明らかにした。売上高は前期比5%増の2621億円で、過去最高となった。髙田社長は「各事業で着々とやっていることが積み上がった」とし、今年10月の長崎スタジアムシティの開業を見据え「2025年がかなり大きな勝負」との見解を示した。
投稿日:2024年06月04日
-
自動車認証不正、経済への悪影響懸念 取引企業5万社超
・品質不正は自動車主要メーカーに拡大
投稿日:2024年06月04日
-
岸田首相、今国会中の解散見送りへ 支持率低迷で政権立て直し専念
岸田文雄首相は今国会中の衆院解散を見送る方向で最終調整に入った。首相は23日に会期末を迎える今国会中に解散に踏み切って総選挙で勝利し、9月の自民党総裁選で再選するシナリオを描いてきたが、党派閥による裏金事件やその後の対応で内閣支持率は低迷し、解散総選挙を行えば自民が劣勢に立たされる公算が大きいと判断。事実上、解散断念に追い込まれた格好だ。今国会の会期は延長せず、政権の立て直しに専念する。
投稿日:2024年06月04日
-
【トヨタ】衝撃でなくタイマーでエアバッグを トヨタが衝突時の性能調べる試験で不正行為 ヤリスクロス等7車種で判明★2
トヨタ自動車で、エアバッグの性能などの試験に不正があったことが明らかになりました。
投稿日:2024年06月04日
-
ワクチン接種の15時間後に死亡した73歳男性…弟らが国や製薬会社などを提訴
コロナワクチンを接種して約15時間後に死亡した男性の遺族が、国などを提訴しました。
投稿日:2024年06月04日
-
トランプ氏もTikTok開始 フォロワー数はバイデン氏を圧倒
トランプ氏もTikTok開始 フォロワー数はバイデン氏を圧倒 | 毎日新聞
投稿日:2024年06月03日