🆕ニュースを見る ページ(732)
このページでは2chの中で話題になっている最近のニュースを発見できます。このページは毎日 更新されます。ブックマークやホーム画面に設置すると便利です。
-
【🇷🇺】ロシア国営TV、プーチン氏演説の放送中断 「技術的問題」と政府
【3月19日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が18日、首都モスクワのルジニキ・スタジアム(Luzhniki Stadium)で数万人の支持者を集めて開いた集会で、国営テレビがプーチン氏の演説の放送を中断するトラブルがあった。
投稿日:2022年03月19日
-
【三店方式】ホロライブVTuber白上フブキ、“姑息な違法集金”で炎上! スパチャ禁止のフロムゲーの配信直後に雑談枠でスパチャ集金★2
人気VTuberグループ『ホロライブ』に所属する白上フブキが、アクションゲーム『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』の実況配信をめぐって炎上する事態になっている。これには同ゲームの制作元である『フロム・ソフトウェア』が定めた配信規約が関係しているようだ。
投稿日:2022年03月19日
-
【死の商人】ペンダゴン元職員「米軍需産業複合体は秘かに祝賀」 ロシアのウクライナ侵攻めぐり=中国国営メディア
米軍需産業複合体は秘かに祝賀=ペンタゴン元職員
投稿日:2022年03月19日
-
【日本の闇】ソシャゲ廃人たちの嘆き「学校留年。仕事も無職に」「700万以上課金して貯金なくなった」「ガチャ中毒だけどやめられない★3
SNSをプラットフォームとして急拡大を続けるソーシャルゲーム、いわゆる「ソシャゲ」。基本的にはスマホから無料でプレイできるが、気付かないうちに課金沼にはまっていることも。千葉県の20代後半の男性(個人事業主/不動産・建設系/年収400万円台)は、「イルーナ戦記で月1500円」と課金額はそれほどでもないが、
投稿日:2022年03月19日
-
【ロシア】ユーチューブも遮断へ グーグルの広告販売停止に報復か
ロシアの国営ノーボスチ通信は18日、同国の通信監督当局が近く、米グーグル傘下の動画投稿サービス「ユーチューブ」へのアクセスを遮断すると伝えた。早ければ、18日中にも実施される可能性があるという。
投稿日:2022年03月19日
-
性行為の断り方は? 意思確認は? 関学生が性暴力防止ハンドブック ★2
同じ大学の仲間の半分以上が性暴力を受けたことがあり、うち4割が誰にも相談できなかった--。衝撃的なアンケート結果を受け、関西学院大(兵庫県西宮市)の学生3人が「性暴力防止ハンドブック」を作った。望まない性的行為の断り方や互いの意思の確認方法などをリアルな事例と等身大の言葉で紹介し、同世代に寄り添った内容となっている。
投稿日:2022年03月19日
-
【芸能】吉本芸人は年収“億超え”だらけ? フジモンも億レベルは確実か…
所属芸人をもってして「ケチ本興業」「取り分は9対1」などと揶揄される吉本興業の給与事情を、同社所属のお笑いコンビ『鬼越トマホーク』が解説して話題を集めている。
投稿日:2022年03月19日
-
残業できず生まれた「暗黙ルール」 200万人が「もっと働きたい」【朝日新聞・3/19】
残業できず生まれた「暗黙ルール」 200万人が「もっと働きたい」 [ニュースデータウォッチ]
投稿日:2022年03月19日
-
【コロナ】小児ワクチン、2人に副反応疑い 因果関係「評価できず」―厚労省
小児向けの新型コロナウイルスワクチン接種について、厚生労働省は18日、女児2人に副反応が疑われる症状が出たと公表した。専門家は2人の接種との因果関係について、症状の詳細などの情報が不足しているため「評価できない」とした。
投稿日:2022年03月19日
-
【芸能】「8.6秒バズーカー」はまやねん、キッチンカーで再出発の理由 コロナで仕事10分の1に
キッチンカーをオープンしたはまやねん【写真:ENCOUNT編集部】
投稿日:2022年03月19日