🆕ニュースを見る ページ(733)
このページでは2chの中で話題になっている最近のニュースを発見できます。このページは毎日 更新されます。ブックマークやホーム画面に設置すると便利です。
-
【兵庫】おにぎり、唐揚げ…学校給食、調理師ら持ち帰り 「常習、看過できない」部下が相次ぎ退職、休職 ★2
兵庫県川西市の市立小学校で、一部の給食調理師らが給食を常習的に持ち帰っている疑いがあるとして、部下の3人が「看過できない」などと相次いで退職、休職して市教育委員会に相談していたことが分かった。市教委は「事実は確認できなかった」としたが調査の詳細は明らかにしておらず、労働組合が再調査を求める事態になっている。
投稿日:2022年03月19日
-
“ごめんなさい…” ロシア人ユーチューバーの告白
「初めてロシア人でいたくないと思いました」
投稿日:2022年03月19日
-
「熊本県産アサリ」79%→ゼロに 偽装発覚後初の調査 中国産、一気に75% ★2
農林水産省は18日、熊本県産アサリの産地偽装問題の発覚後に全国の小売店を調査した結果、
投稿日:2022年03月19日
-
【俳優の綾野剛】「下半身まる出し写真」 流出
俳優の綾野剛(40)のあられもない姿をアップし、波紋を広げている。
投稿日:2022年03月19日
-
【名もなき家事】女性4割がパートナーとの買い物に不公平感。背景にストック確認や献立など
パートナーとの買い物の分担に不公平感を抱く女性は4割に達し、さらに買い物に付随する「名もなき家事」の認識に男女間で大きなズレがあることが分かった。
投稿日:2022年03月19日
-
手取り14万円の劣悪な待遇…非正規化進む地方公務員、15年で1.5倍に「公共サービス持続困難に」 ★2
地方公務員の非正規化が進んでいる。非正規公務員は15年で1.5倍に増加。4人に3人が女性という割合だ。当事者を中心に昨年設立した支援団体「公務非正規女性全国ネットワーク(通称・はむねっと)」は、自立できない賃金水準にあることなどの実態を明かし、このままでは「公共サービスが持続できなくなる」と警鐘を鳴らす。20日に都内で設立1周年の集会を開く。(畑間香織)
投稿日:2022年03月19日
-
プーチン「ウクライナが戦争犯罪を行っている」 ★3
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は18日、フランスのエマニュエル・マクロン大統領との電話会談で、
投稿日:2022年03月19日
-
】5千円給付「具体的検討ない」 財務相、年金生活者ら対象
鈴木俊一財務相は18日の閣議後記者会見で、年金生活者らに1人当たり5千円を支給する案に対し、野党が「参院選前のばらまき」と批判していることを問われ「(政府として)やるかどうか具体的に検討していないので、答えようがない」と述べた。
投稿日:2022年03月19日
-
【芸能】オダギリジョー 10年前から続ける牛&豚断ち生活!事務所語った理由「イライラ減った」
《思わずオダギリさんに(肉まんの)美味しさを伝えたくてお話ししたんですが、「僕、お肉食べられないんです」と言われてしまいました(笑)》
投稿日:2022年03月18日
-
【日銀】今の大規模な金融緩和策維持 必要あれば追加の金融緩和に
日銀は18日まで開いた金融政策決定会合で、短期金利をマイナスにし、長期金利をゼロ%程度に抑える、今の大規模な金融緩和策を維持することを決めました。
投稿日:2022年03月18日