🆕ニュースを見る ページ(723)
このページでは2chの中で話題になっている最近のニュースを発見できます。このページは毎日 更新されます。ブックマークやホーム画面に設置すると便利です。
-
【芸能】小林麻耶が義弟の市川海老蔵に疑問を呈す「まん防破って遊んでるのに謝罪ないんですね」
ブログを更新した小林麻耶(東スポWeb)
投稿日:2022年03月24日
-
【迷惑客】ラーメンにぶちまけられた爪楊枝…店主が怒りの投稿 ルール破り、指摘に逆ギレの迷惑客に「これは無いわ」「幼稚すぎる」★2
ラーメンにぶちまけられた大量の爪楊枝(つまようじ)。茨城県水戸市の中華そば「いっけんめ」がTwitterに投稿した写真が反響を呼んでいます。かねてより店を困らせてきた客に、「追加トッピング禁止」のルールを守るよう求めたところ、客は卓上のつまようじや調味料を丼にかけ、立ち去ったといいます。店主は客に対し、「二度と来るな」と出入り禁止を告げました。一見厳しい対応のようですが、そもそもルールができた経緯に当該客が関わっていたといいます。店主に聞きました。
投稿日:2022年03月24日
-
【緊急速報】プーチン、「非友好国」への天然ガス販売を「ルーブル建て」に変更 ★6
[23日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は23日、「非友好国」にルーブル建てで天然ガスを売却し始める方針を示した。諸外国によるロシア資産凍結は、信頼を失わせる行為だと指摘した。
投稿日:2022年03月24日
-
維新・鈴木宗男「プーチンさんは人情家。本気で攻めれば被害者はこれに留まらない。話し合い無視したゼレンスキーに問題ある」 ★4
歴代総理が頼ったロシア通・鈴木宗男が語る 日本のメディアが伝えない「プーチンの素顔」「ゼレンスキーの怠慢」
投稿日:2022年03月24日
-
年金受給者5000円給付案に異論強まる アベノマスクの「二の舞」に?
年金受給者5000円給付案に異論強まる アベノマスクの「二の舞」に? 選挙目当てのばらまきとの批判も
投稿日:2022年03月23日
-
【芸能】本田翼 こどおじ悲報発言でゲームユーチューバーから路線変更か
テレビ番組での発言がSNSなどで話題になっている本田翼。今やYouTube登録者数200万人を超えるインフルエンサーだ
投稿日:2022年03月23日
-
「君と僕」が見たはずの「同じ未来」 安倍元首相のロシア戦略の挫折(朝日)
ロシアが日本との北方領土交渉を含む平和条約交渉について「継続する意思はない」との声明を発表したことで、日本は対ロ外交の戦略の練り直しを余儀なくされる。交渉進展に強い意欲を見せた安倍元政権は、ロシアのプーチン大統領に接近して交渉を重ねたが、この路線は行き詰まった形だ。当時の安倍晋三首相はプーチン大統領とどう交渉を進め、何を得たのか。
投稿日:2022年03月23日
-
署長、講習受けず免許更新 福岡県警、課長が説明誤る
福岡県警の50代の警察署長が1月、運転免許更新の際に義務付けられている講習を受けずに免許を更新していたことが23日、県警への取材で分かった。部下の交通課長(当時)が誤って「受講の必要はない」と説明したためとしている。県警は2月、2人を口頭での厳重注意とした。
投稿日:2022年03月23日
-
【社会】電力逼迫なぜ? 専門家「電力自由化の副作用」警戒呼びかけ
今回の電力ひっ迫の原因についてです。3月16日の地震の影響で複数の火力発電所が停止し電力の供給量が低下しました。
投稿日:2022年03月23日
-
【水泳】トランスジェンダー競泳選手の“大会制覇”に波紋。「女性として生まれた選手に失礼」と五輪代表がNCAAに抗議
男性から女性に性転換したトランスジェンダー競泳選手の全米制覇が波紋を広げている。
投稿日:2022年03月23日