企業 関連の記事一覧 ページ(1)
このページでは企業に関連するニュースを見つけることができます。
-
企業の内部留保、600兆円 12年連続で過去最高―投資や人件費、活用に課題 23年度末
財務省が2日発表した法人企業統計調査によると、企業の利益から税金や配当を差し引いた「内部留保(利益剰余金)」は2023年度末に600兆9857億円となった。600兆円を超えたのは初。好調な企業業績を背景に12年連続で過去最高を更新した。一方、設備投資や人件費の伸びは小さく、景気の好循環に向け、積み上がった内部留保の活用が課題となっている。
投稿日:2024年09月03日
-
セブン&アイHD カナダの企業から買収提案
流通大手、セブン&アイ・ホールディングスがコンビニやガソリンスタンドなどを手がけるカナダの企業、アリマンタシォン・クシュタールから買収提案を受けたことがわかりました。
投稿日:2024年08月19日
-
女性の管理職比率、企業に公表義務 従業員301人以上
・女性管理職比率は12.9%、ドイツや韓国より低い
投稿日:2024年06月27日
-
日本の競争力、38位に下落 企業の効率低下、最低更新 ★3
日本の競争力、38位に下落 企業の効率低下、最低更新
投稿日:2024年06月26日
-
23年度税収、70兆円超見込む 企業好業績で2年連続大台突破
2023年度の国の一般会計税収は、70兆円を超える見込みであることが24日、分かった。過去最高だった22年度の71兆1373億円に続き、2年連続で70兆円の大台を突破する見通し。企業の好業績を背景に、所得税や法人税の税収が好調に推移している。
投稿日:2024年06月25日
-
自動車認証不正、経済への悪影響懸念 取引企業5万社超
・品質不正は自動車主要メーカーに拡大
投稿日:2024年06月04日
-
厚生年金の適用拡大へ 非正規の低年金問題に対応、企業規模条件撤廃
パートで働く人ら短時間労働者の厚生年金の加入をめぐり、政府は現在「従業員101人以上」(10月から51人以上)としている企業規模の条件について撤廃する方針を固めた。非正規労働者の低年金問題に対応するため、給付が手厚い厚生年金の加入者を増やす。来年の通常国会に関連法案を提出する考えだ。
投稿日:2024年05月29日
-
【悪影響】円安が「利益押し上げた」企業はわずか7% 一方マイナス影響は64%…
円安を追い風にトヨタ自動車などの大企業が過去最高益を更新し、高額のすしや海鮮丼を楽しむ訪日外国人(インバウンド)も見慣れた光景になったが、恩恵にあずかっている企業は一部にとどまるようだ。帝国データバンクの調査によると、円安が利益を押し上げた企業は7・7%程度。逆に63・9%の企業が利益にマイナス影響を受けており、売上高が増えた企業も原材料費や海外工場のコストアップに悩んでいることが明らかになった。
投稿日:2024年05月23日
-
森永卓郎氏 大手企業の賃上げ率5・58%に「うそ八百です。政府に忖度」「実質賃金はマイナス」
がん闘病中の経済アナリスト・森永卓郎氏(66)が21日、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」(月~木曜前8・00)にリモート出演。経団連が20日に公表した、今年の春闘における大手企業回答の第1回集計について私見を述べた。
投稿日:2024年05月22日
-
新入社員4割が転職検討 引き留めに企業が対策
新卒や入社数年の若手社員の早期退職が目立っている。新入社員の4割以上が転職を検討しているという調査もある。深刻な人手不足が続く中、有望な人材をつなぎ留められなければ企業経営は揺らぎかねない。企業は入社後に若手をきめ細かくフォローする体制を整え、抱える悩みや感じるギャップに対処する必要に迫られている。
投稿日:2024年05月09日