🆕ニュースを見る ページ(428)
このページでは2chの中で話題になっている最近のニュースを発見できます。このページは毎日 更新されます。ブックマークやホーム画面に設置すると便利です。
-
NHK衛星契約200円値下げへ 来秋、親元離れた学生は全額免除
NHKが来年10月にも、地上波に加えて衛星放送を視聴できる「衛星契約」の受信料を約200円値下げする方向で最終調整していることが9日、関係者への取材で分かった。地上波のみの「地上契約」も数十~100円前後を軸に値下げ幅を検討、親元を離れて暮らす学生からの徴収は全額免除する方針だ。
投稿日:2022年10月10日
-
【共同通信】安倍元首相の国葬「評価せず」61% ★3
共同通信
投稿日:2022年10月10日
-
【厚労省】健康保険証廃止へ 24年秋にも マイナンバーカードに一本化 ★4
保険証廃止、24年秋にも 厚労省調整、マイナカード一本化 交付率5割届かず、対応課題
投稿日:2022年10月10日
-
【値上げ】旅行支援でホテル代が値上がり?自治体に苦情相次ぐ 悪質なら解除も ★2
政府が旅行代金を補助する「県民割」によって、宿泊料金が値上がりしているのではないか――。そんな声が複数の自治体に寄せられている。観光庁は「不当な価格設定」をしないよう呼びかけているが、不当かどうかを確かめる手立てがないのが実情だ。
投稿日:2022年10月10日
-
【芸能】伊勢谷友介「ユニクロ・100均いらない、安楽死認めろ」酒、煙草ありの“饒舌すぎる会員制サロン”が不安
日本の選挙制度に物申す伊勢谷
投稿日:2022年10月10日
-
【旧統一教会】現金や食料…大量の差し入れ 山上容疑者支持の動きに専門家警鐘 ★8
安倍晋三元首相が奈良市で街頭演説中に銃撃され死亡した事件で、殺人容疑で送検され、刑事責任能力の有無を調べるため鑑定留置中の山上徹也容疑者(42)のもとに、全国から大量の食料品や現金などの差し入れが届けられていることが、親族への取材で分かった。
投稿日:2022年10月10日
-
「大学生にも生活保護認めてほしい」 ネット署名、既に2万人超 ★6
受給対象外の大学生にも生活保護を受給できるよう求める署名活動が、インターネットで広がっている。虐待などが原因で親からの支援に頼らず自力で進学したものの、困窮して退学する学生が少なくないからだ。署名の呼びかけ人でNPO法人「虐待どっとネット」(大阪市)の代表理事中村舞斗さん(33)も、そうした一人。仙台市の弁護士と連携し「生まれた環境で将来の選択肢が狭められてはならない」と訴える。
投稿日:2022年10月10日
-
【政治】中道有権者はどこへ行く 「仕方なく自民党」の不満
自民党のある大物議員は「終わったら反対していた人たちも必ずよかったと思うはず。日本人ならね」と語っていたそうだ。
投稿日:2022年10月10日
-
【米国】レイプされた10歳少女に「中絶禁止」 規制強化の州相次ぐ 米社会揺るがした最高裁判断きっかけに
※2022年10月9日 06時00分
投稿日:2022年10月10日
-
【社会】「桜蔭学園」の隣にタワマン計画 のぞき見や盗撮が心配...
2022年で創立98年を数える東京・文京区の桜蔭学園。
投稿日:2022年10月09日