【経済】実質賃金の低下、極めて好ましくない状況=日銀黒田総裁
※2022年10月24日2:41 午後19時間前更新
ロイター編集
[東京 24日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁は24日午後の参院予算委員会で、実質賃金が低下しているのは「極めて好ましくない状況」であり、賃金上昇を伴う形で2%の物価安定目標が達成されるよう最大限の努力をしていきたいと述べた。
川田龍平委員(立憲民主・社民)が、給与が上がらない中で物価が上昇している日本経済の現状をどのように認識しているか、黒田総裁に質した。
総裁は、現時点で賃金の上昇率が物価の上昇率を下回っており「実質賃金が低下している」と指摘。この状況は極めて好ましくなく「賃金上昇を伴う形で物価が安定的に2%に達するということが望ましい」と語った。
続きは↓
https://jp.reuters.com/article/boj-kuroda-idJPKBN2RJ0A3
ネット民のコメント
目を覚ませ、四半世紀で、我々の所得が二百万円も下がったのに、愚かな国では国葬だぜ、、、
どうせ、口だけ。
もう何も喋るな。イライラさせるだけ
お前がやってるのがいちばん好ましくないんだろ
なあ黒だよ日銀が賃金上昇を伴う形で? PPIの長期高止まりで、物価は否応なく上がる段階に入ってるよ。 何やるの?
いくらなんでも中国からの労働者どころかヴェトナムの労働者まで逃げ出すような落ちぶれた国になるとは思わなかったぞ
氷河期や元シンママをゴミのように見捨てて賃上げに移行するつもりなんだろうけど、その平均給与を下げられ続けた世代が「あんまり買わない生活」をマスターしてしまった。車の次はWiFiで満足してスマホ契約も捨て出すかもよ。
金融緩和は副作用を伴う。それが如実に出てきてコントロール効かなくなってきてるんだろ。アベノミクスを始めた10年前からわかっていたこと。
春のさくらの美しさは自慢できると思うけど、それすらメンテが大変だの太陽光パネル敷くだのでどんどん減ってるからね
遥か20年前に金融緩和だけでは過度な円安の貿易黒字で国際関係が悪化するとレスバしてたけどまさかこんなことになるとは思わなかった
ともあれ、デフレから脱却するためには、思い切っておカネを刷ればいいというのが、世界の経済学をリードしている人たちの標準的な考え方なのです。
とは、景気刺激策として金融緩和が行われる時、利子率が著しく低下している条件の下では、それ以上マネーサプライを増やしても、もはや投資を増やす効果が得られないことをいう。