日本 関連の記事一覧 ページ(54)
このページでは日本に関連するニュースを見つけることができます。
-
旧統一教会問題で反応が鈍い自民党 日本人の「忘れっぽさ」に期待しているのか ★2
自民党が政策に掲げる「毅然とした外交・安全保障で“日本”を守る」や憲法改正、そして昨年超党派で企図されたLGBT理解増進法案が自民党の横やりで国会提出見送りとなったことと驚くほど重なる。
投稿日:2022年08月07日
-
「賃上げ」という考え方そのものが間違っていることに気づかない日本人─賃上げされてる他国では存在しない概念─…
この持ち回り連載の筆者の1人であるかんべえ氏(吉崎達彦・双日総研チーフエコノミスト)の「異常な日本はいつまで経っても賃上げできない」(7月30日配信)が、爆発的な読まれ方をした。読者の多くが「わが意を得たり」、と絶賛したからだろう。
投稿日:2022年08月06日
-
【新型コロナ】日本が2週連続で世界最多感染者数 WHO
WHO=世界保健機関は、日本の先週1週間の新型コロナの新規感染者は約138万人で、2週連続で世界最多だったと発表しました。
投稿日:2022年08月04日
-
【速報】 中国、実弾軍事演習を日本の排他的経済水域でも開始
アメリカのペロシ下院議長の台湾訪問をめぐり、松野官房長官は、中国側が台湾周辺で軍事演習を開始すると発表した地域に日本のEEZ=排他的経済水域も含まれているとして、中国側に懸念を伝えたことを明らかにしました。
投稿日:2022年08月04日
-
【特集】 安倍元首相銃撃後の日本、このままでは「暗黒時代」のドアが開くかもしれない
今年3月に刊行された島田雅彦『パンとサーカス』(講談社)が、安倍晋三元首相が銃撃されたあと、再び大きな注目を集めている。
投稿日:2022年08月02日
-
【ワクチン】日本政府、若者に3回目接種を呼びかけ「大切な人を守るためにもできるだけ早く接種を」 ★6
3回目のワクチン接種率が低い水準にとどまっているとして、政府全体で広報を強化し、できるだけ早く接種を受けるよう促していく考えを示しました。
投稿日:2022年07月30日
-
【朝日新聞】「解決に日本側の誠意が必要」 徴用工問題で韓国外相が見解 ★9
韓国の朴振(パクチン)外相が27日、ソウルで外国メディア向けの会見を開き、日韓関係の懸案となっている戦時中の元徴用工をめぐる問題について「日本側にも、相応の誠意ある対応があってこそ解決できる」と述べた。18日の東京での日韓外相会談でも、こうした考えを林芳正外相らに伝えたとした。
投稿日:2022年07月29日
-
なぜ役員報酬だけ増えるのか 「欧米化」する日本企業、賃金は横ばい
2022年3月期決算の企業で1億円以上の報酬を受け取る役員が600人を超えた。好業績もあって報酬は上昇傾向だが、従業員の賃金はなかなか増えない。
投稿日:2022年07月28日
-
【サッカー】闘莉王、日本サッカー協会に激怒「バカしか集まってねぇのか」 日本代表人気低迷 観客4980人に「恥ずかしいよ」
2022年7月19日に行われたEAFF E-1サッカー選手権2022決勝大会・日本代表対香港代表戦(茨城県立カシマサッカースタジアム)の観客数がわずか4980人だったことに対し、元日本代表DF田中マルクス闘莉王氏が、人気低迷の原因を招いたとして日本サッカー協会(JFA)への怒りをぶちまけた。
投稿日:2022年07月28日
-
先週のコロナ新規感染者 日本が世界最多に★4
日本の先週の新型コロナウイルスの新規感染者が世界で最多となりました。
投稿日:2022年07月28日