🆕ニュースを見る ページ(1060)
このページでは2chの中で話題になっている最近のニュースを発見できます。このページは毎日 更新されます。ブックマークやホーム画面に設置すると便利です。
-
【悲報】安倍晋三「同期一番の男前は岸田。頭がいいのは茂木。そして一番性格がいいのは安倍晋三と」
一方、安倍派を代表して挨拶した安倍元総理。岸田総理と茂木氏とは当選同期だとして、こんなエピソードで会場を沸かせました。
投稿日:2021年12月15日
-
【野球】中日京田300万円減に渋い顔「ダウンと思っていなかった。ビックリした」
中日契約更改 交渉を終え会見する京田(撮影・森本幸一)
投稿日:2021年12月15日
-
【テレビ】錦織一清、ジャニーズ退所決断は「老害」と告白 「辞めるのが遅すぎた」
少年隊の錦織一清と植草克秀が14日、フジテレビ系「バイキングMORE」で、昨年、ジャニーズ事務所を退所した理由について「老害」という言葉を使って赤裸々に語った。
投稿日:2021年12月15日
-
GMO熊谷氏、女子プロゴルフ協会から有料放送しか認めないの連絡「なら主催者を降ります」
日本女子プロゴルフ協会・小林浩美会長
投稿日:2021年12月15日
-
【悲報】女子高生(19)を誘拐した疑いで金城え夢(21)を逮捕 女子高生は死亡
SNSで知り合ったとみられる19歳の女子高校生を滋賀県守山市のアパートに連れ込んだとして男女2人が未成年者誘拐の疑いで逮捕されました。
投稿日:2021年12月15日
-
《探る考える》発達障害と向き合う 悩み尽きず保護者疲弊 多様性認める社会に
発達障害のある子どもはコミュニケーションや学習面などに困難を抱え、学校生活で苦労することがある。保護者も悩み、疲弊する場合が少なくない。国の調査では小中学生の6%程度に発達障害の可能性があるとされ、大人になってから診断を受け、初めてその状態に気付く人も。近年、複数の著名人が自身について公表するなど理解が進んできたが、これまで表立って語られることが少なかった。発達障害の「リアル」に迫った。
投稿日:2021年12月15日
-
良いうんちの定義は「長さ30~40cm」 元サッカー選手・鈴木啓太の腸活法
Jリーグのチーム・浦和レッドダイヤモンズで、2000年の入団以来、16年間プレーし続けた、元サッカー日本代表の鈴木啓太さん。
投稿日:2021年12月15日
-
【社会】ストーカー疑いで42歳女を逮捕 元交際相手に42回のメッセージ 過去に16300回の電話も
「全部あんたのせいで、めちゃくちゃ」といったメッセージを、42回にわたって40代の元交際相手の男性に送ったとして、42歳の女がストーカー規制法違反の疑いで唐津警察署に逮捕されました。 逮捕されたのは、佐賀市東与賀町に住む42歳の女です。 女は今年先月中旬から今月上旬までの間に、唐津市内に住む40代の元交際相手の男性に対し「全部あんたのせいでめちゃくちゃ」「責任とらんでいいはずがない」などのメッセージを、ショートメールを使って42回にわたって送りつけたとして、ストーカー規制法違反の疑いが持たれています。 警察によりますと女は、以前から何度も県公安委員会にストーカー行為の禁止命令を受けていて、命令期間を4回延長されていたということです。 男性と容疑者は十数年前に付き合っていたということで、警察の調べに対し女は「黙秘します。なんで私ばかりこんな目に合わんばとか信じられん」と供述しているということです。 女は2016年にも、男性の携帯電話に半年間で合わせて1万6300回の電話をかけたとして、逮捕されています。
投稿日:2021年12月15日
-
【事件】少女漫画雑誌「なかよし」連載2作品、連載終了 原作担当の著者が知人の小学生女児に強制わいせつ等で逮捕&起訴&有罪判決★2
講談社(東京都文京区)は少女漫画雑誌「なかよし」で連載していた「はらぺこペンギンカフェ」「とむとじぇりー ナナイロ」の連載終了を2021年12月13日に公式サイト上で発表した。
投稿日:2021年12月15日
-
岸田文雄、「企業の自社株買い」制限についてガイドライン設定の可能性に言及「新しい資本主義を実現していく上で重要なポイント」
[東京 14日 ロイター] - 岸田文雄首相は14日午前の衆院予算委員会で、株価引き上げのため利益を自社株買いに充てる企業行動を制限する必要性に関し、ガイドラインなどを設定する可能性に言及した。
投稿日:2021年12月15日