🆕ニュースを見る ページ(1328)
このページでは2chの中で話題になっている最近のニュースを発見できます。このページは毎日 更新されます。ブックマークやホーム画面に設置すると便利です。
-
中川翔子「アンチにネットで『嘘つき』呼ばわりされて本当に腹が立ったし嫌になる。ほんと風評被害だよね、いい加減にしろよ」
SNS上で「常軌を逸した誹謗中傷」などを受けていることを明かしたタレントで歌手の中川翔子(36)が10日、ツイッターを更新し、「被害者が守られ加害者がきちんと裁かれる社会になりますように」と願いをつづった。
投稿日:2021年10月07日
-
愛媛県が営業時間の短縮要請に応じない店の名前公表 「いきなり熟女」など8店
県が「命令」の8店の名前を公表
投稿日:2021年10月07日
-
【速報】 米CNN 「世界で最強国のパスポートは日本とシンガポールです」
(CNN) 市民権取得の支援などを手がける英ヘンリー&パートナーズは6日までに、ビザ(査証)なしで渡航できる国や地域の数でパスポートを比較した「ヘンリーパスポート指数」の最新ランキングを発表し、日本とシンガポールが1位で並んだ。世界における渡航の自由の格差はかつてなく広がったという。
投稿日:2021年10月07日
-
【水野教授】岸田総理の“成長と分配の好循環”は「言葉遊びのようにしか思えない。日本は成長しなくてもいい国になっている」
総裁選で「新自由主義からの転換」を唱えてきた岸田総理。就任後の会見でも「成長だけでその果実がしっかりと分配されなければ、消費や需要は盛り上がらず次の成長も望めない」と指摘、“新しい資本主義”を訴えた。
投稿日:2021年10月07日
-
【経済】ガソリン、3年ぶり160円台
経済産業省が6日発表した4日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、9月27日時点の前回調査と比べて1円30銭高い160円ちょうどだった。160円台は約3年ぶり。
投稿日:2021年10月07日
-
【速報】日本年金機構、別人の年金振込通知書を誤発送「97万2千件」
年金がどのくらい振り込まれるかを確認するための「年金振込通知書」を日本年金機構が本人ではない別の人に誤って発送していたことが分かりました。通知書は、はがきで郵送されるもので、個人ごとに違う基礎年金番号や振り込まれる年金額などの個人情報が記されていて、大規模な個人情報の漏洩につながるおそれもあります。
投稿日:2021年10月07日
-
【立憲民主党】安住淳国対委員長、名前も顔も分からない閣僚いっぱいいる
野党「名前、顔わからない閣僚…任命理由ききたい」
投稿日:2021年10月07日
-
【音楽】ドリカム中村正人、売り上げワースト記録更新明かし異例の呼びかけ
ドリカム中村正人、売り上げワースト記録更新明かし異例の呼びかけ
投稿日:2021年10月07日
-
【中国】なぜ日本人はこんなにノーベル賞を取れるのか? 中国に足りないものは…
中国メディアの海外網は「2021年のノーベル物理学賞が発表される、米独伊の3人の科学者が受賞」と題する記事で、真鍋さんについて「米プリンストン大学の気象学者で、1958年に東京大学を卒業した」と紹介。独マックスプランク気象学研究所のクラウス・ハッセルマン氏と合わせて「彼らは地球気候の物理的シミュレーション、定量化された変化率、地球温暖化の信頼できる予測に突出した貢献をした」と伝えた。
投稿日:2021年10月07日
-
【東京地裁】安田純平さんの名誉を毀損 「WiLL」の出版社に33万円賠償命令
フリージャーナリストの安田純平さん(47)がシリアで武装勢力に拘束中、月刊誌「WiLL」の記事で人質ビジネスに加担していたかのように示されたとして、出版した「ワック株式会社」(東京)に330万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が6日、東京地裁であった。五十嵐章裕裁判長は「安田さんの会見以外に取材した様子はなく社会的評価を低下させた」と名誉毀損(きそん)の成立を認め、同社に33万円の支払いを命じた。
投稿日:2021年10月07日