ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

石破首相、米国への報復関税に否定的見解


【速報】首相、米国への報復関税に否定的見解|47NEWS(よんななニュース)
https://www.47news.jp/12407812.html

石破首相は読売テレビ番組で、米政権の相互関税導入に対する報復関税に否定的な見解を示した。「あらゆる選択肢はあるが、売り言葉に買い言葉のようなことをするつもりはない」と述べた。

2025年04月05日 13時09分

※関連スレ

ネット民のコメント

  • 報復関税かけてきた国にはさらなる関税をかけると通告されてるから日本がアメリカに報復関税はまずあり得ない

  • [ワシントン 30日 ロイター] - トランプ次期米大統領は11月30日、中国やインド、ロシアなどで構成する新興国グループ「BRICS」に対し、ドルに代わる新しい通貨をつくったり、別の通貨を支援したりしないよう求め、さもなければ100%の関税を課すと表明した。

  • トランプ「アメリカに流入する不法滞在者のシンジケート国ナンバーワンが日本だったのを忘れるなよ!あ!?」

  • 何れにせよ、中韓朝系の外国人が政財官上層部に少なくないようだし、クルド人などが埼玉県を席巻してるし、やっべえぞ

  • 対メリケンの話をしてるのに延々と中韓ガー中韓ガーだけ言ってるおまえこそが朝鮮反日カルトの信者だろ

  • これでデジタル課税するなら石破大したもんだな。まあおれたちや会社がGAFAMに払う料金も上がってインフレになるけどな(´・ω・`)

  • 日本は、2024年11月は5.6%でしたが、2025年2月は8.8%に急上昇しています。トルコに次いで2番目に高い食品インフレ率となりました。メキシコは、6.0%から3.2%と下がっています。ノルウェー、ハンガリーなどは急上昇しています。

  • な_か_お__み_か_む_す_め_な_かお_ゆ_み_こ_さ_ん_ま_え_の_お_く_さ_ん_か_ぶ_し_き_か_い_し_ゃ_ぜ_ろ_や_く_い_ん_な_か_お_ゆ_ー_たさ_ん_む_す_こ_さ_っ_ぽ_ろ_し_あつ_べ_つ_く_も_み_じ_た_い_な_んな_な_ち_ょ_ー_め_5_ば_ん_1_0_ごー_じ_た_く_で_ん_わ_ば_ん_ご_ー0_1_1_-_8_9_7_-_7_0_1_2

  • 交渉に来い、交渉大歓迎、無視したらあのリスト通り課すからな。と言われて、こんなコメントしかしない首相、情けない。

  • な_か_お_り_み_か_む_す_め_な_かお_ゆ_み_こ_さ_ん_ま_え_の_お_く_さ_ん_か_ぶ_し_き_か_い_し_ゃ_ぜ_ろ_や_く_い_ん_な_か_お_ゆ_ー_たさ_ん_む_す_こ_さ_っ_ぽ_ろ_し_あつ_べ_つ_く_も_み_じ_た_い_な_んな_な_ち_ょ_ー_め_5_ば_ん_1_0_ごー_じ_た_く_で_ん_わ_ば_ん_ご_ー0_1_1_-_8_9_7_-_7_0_1_2

  • 報復関税したらトランプがその国に対して相互関税やめまーすとビビることが分かってからでも遅くないか…

  • そういう社会人として普通の事をしてるのかな?それが遅れていてま、してないかもと不安がらせる発信しないのが普通と思うが。

  • 今後アメリカと付き合わない、と決めるななら、一人で決めずに政治家、官民を集めて決めろ。首相だろ!

  • それでも反撃したら国民が死ぬことになるし…話せばわかってくれるかもしれないし…なんてどんだけ平和ボケなんだか

  • ナ_カ_オ_リ_ミ_カ_ム_ス_メ_ナ_カオ_ユ_ミ_コ_サ_ン_マ_エ_ノ_オ_ク_サ_ン_カ_ブ_シ_キ_カ_イ_シ_ャ_ゼ_ロ_ヤ_ク_イ_ン_ナ_カ_オ_ユ_ー_タサ_ン_ム_ス_コ_サ_ッ_ポ_ロ_シ_アツ_ベ_ツ_ク_モ_ミ_ジ_タ_イ_ナ_ンナ_ナ_チ_ョ_ー_メ_5_バ_ン_1_0_ゴー_ジ_タ_ク_デ_ン_ワ_バ_ン_ゴ_ー0_1_1_-_8_9_7_-_7_0_1_2_

  • 一週間の猶予期間をわざと作って、この関税率は上限である(下げる余地あり)と言ってるジャイアン政権に無視を決め込む方が最悪だろ。無視されたら怒りが爆発するぞ。内心やれやれ面倒臭いと思っても、交渉に応じるポーズをするのが首相じゃないか。

  • iPhoneは関税かけてもいいけど食糧、資源はかけないで正解。アメリカの自国兵糧攻めに対抗して日本まで自国兵糧攻めをすることはない。

  • これこそトランプに倣って一度GAFAMをシャットアウトして国内のITに育って欲しいものだがな。でも局所最適しかしようとしない日本のメーカー、SIerにOSやパブリッククラウドは無理か。

  • 自動車メーカーは民生車を作るのをやめてきたるべき対米戦に向けて戦車、装甲車、上陸作戦用の水陸両用車を作らせればいい

  • だから、関税を避けるために(トランプの要求通りに)アメリカに生産拠点を移すのはナンセンスだ、って話をしてる

  • USスチールに自動車用の特殊鋼鈑作る技術はないし、日本製鉄が買収しても技術移転するまでに数年かかるよ。

  • https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AA1Cl5Q3.img

  • 得をするしないとか以前にすべて言いなりになるゴミ国家だと思われるのが一番のマイナスってわからないやつは低能すぎだろ

  • https://grok.com/chat/b6626a69-ac6d-4868-8ea8-189d7cf03645

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1743891945/