ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

日産がエンジン開発終了へ まずは欧州、日中も段階的に ★3


日産自動車は日欧中向けにガソリンエンジンの新規開発をやめる方針を固めた。世界的に強化される排ガス規制に対応するため、内燃エンジンから電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)向け駆動装置の開発に投資をシフトさせる。日本車大手でエンジン開発の終了方針が明らかになるのは初めて。世界的なEVシフトが車の基幹部品の開発にも及んでいる。

日産はまず欧州向けで新型エンジンの開発をやめた。2025年にも新しい排ガス規制が...(以下有料版で、残り559文字)

日本経済新聞 2022年2月7日 22:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0797Y0X00C22A2000000/
★1 2022/02/08(火) 06:44:44.80

ネット民のコメント

  • 豊田だけはエンジンもいk

    アメリカが手の平を返すかもしれん

  • エンジニアはチャイナが引き取る。
    エンジンでも負ける

  • 内燃機関の内製をやめということは
    自動車がスマホになるってことだ
    何年も前から予測されてたよ

  • 日本車大手でエンジン開発の終了方針が明らかになるのは初めて

    あれホンダは?

  • やっちゃえ日産


    車なんて買わないから、他人事だけど

  • え?
    まだ作ってたんだ

    とっくに日産の技術は枯渇したもんだと。
    叔父が勤めてたが、よく買うよなあそこの車

  • 要するに、日産が白旗を上げたって事!

  • 欧州向け ガソリンエンジンの新規開発を終了する方針
    日中向け ガソリンエンジンの開発を段階的に縮小する方針だが当面は開発を継続
    米国向け ガソリンエンジンの旺盛な需要が見込めるので開発を継続

    おおむねガソリンエンジンの開発は継続する意向ではないか?

  • 車もあっという間にPC化しちゃったね。もう身の回りにジャップ製品は無くなったね。あとは人件費の安い東南アジアに生産の中心が移るだけ。

  • 例えばバッテリー重量1kg以下、3分フル充電で走行距離5000キロを最低10年は保証、交換工賃3000円以下にまでなれば俺はEVを支持する

  • ガソリン車は信号待ちの時に「ブブブブ…」と振動してるのか良いね。ハイブリッドは「シーン…」だから、すごく物寂しい

  • 環境の為に、社会の為にという動機でEV買えるのは余裕ある人だけだよな、遠出とか旅行は頻繁にしなくてもイザという時に頼りの車が動かないんじゃな

  • PHEVは5年かな、ディーラーの営業から5年でほぼ買い換えだけど、希に高額でバッテリー交換する人いるらしい 

  • 天候不順になってきた日本もガスと電気は別けとかないとリスクだよね、賃貸でも光熱費抑えられてもオール電化は人気ないし

  • その発想だと停電時にガソリンも給油出来なくなるが、災害時はデジアナ変換みたいなんで対応出来るみたいだぞ

  • これから5年内で炭素排出をほぼ0にしないと2050年に地球は火星の状態になると言う報告書が提出されたからな。。。

  • なんて日産の先端技術を余すところなく使用して価格も安く売ってるから、日産は技術だけ取られて経営悪くなる仕組みだな

  • 燃料が持ち歩けて給油したら、すぐ走れるガソリン車と違って、充電できる場所まで牽引しなきゃならんしな

  • アフリカじゃガソリン車からEVにスワップするなんてのもやってるし、ガラケーすっ飛ばしてスマホが普及したみたいな状況がEVでも起きるかも

  • ガソリン車が道路を走るのを禁止されたら中古車を売買しても意味なくなるから中古車屋も全滅でしょうか

  • まあ重合、分解すりゃガソリンを他の精製物に変えられるだろうけどさ。それCO2も水素も使うんよね。

  • 全固体:燃えない、軽い、急速充電可能、充電サイクル数万回(自動車として30-40年) 問題点=充電能力まだ理論値に達せず

  • 環境負荷も実際の性能もどうでもよくて新たにルール作って日本車閉め出したいだけ、こんなのに付き合ってたらEV爆死したとき即死だろうに

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1644290826/