岸田 関連の記事一覧 ページ(16)
このページでは岸田に関連するニュースを見つけることができます。
-
岸田文雄首相も選挙で「空白領収書」94枚 公選法違反の疑い★2
政治資金や選挙運動費用を巡る問題で寺田稔総務相を更迭した岸田文雄首相(65)が、昨年の衆院選(10月31日投開票)に伴う選挙運動費用収支報告書に、宛名も但し書きも空白の領収書を94枚添付していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。目的を記載した領収書を提出することを定めた公職選挙法に違反する疑いがある。
投稿日:2022年11月23日
-
岸田首相、年内にも内閣再改造検討 閣僚相次ぎ辞任で政権浮揚狙う(毎日)
岸田文雄首相は内閣改造・自民党役員人事を行う検討に入った。当初予算案編成後の12月末から2023年1月の通常国会召集までの間での実施を視野に入れている。寺田稔総務相の更迭をはじめ閣僚辞任が相次ぐ状況の中、通常国会に向けて体制の刷新で政権浮揚を図る狙いがある。首相は今後の臨時国会の状況などを踏まえて人事を断行するかどうかを判断する。
投稿日:2022年11月22日
-
岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」 ★5
一方、相次ぐ物価高により、国民の生活は苦しい。食料や日用品だけでなく、電気・ガス代の負担も上がり、10月からは雇用保険料も値上げされた。
投稿日:2022年11月08日
-
岸田首相「連日の弾道ミサイル発射は暴挙であり、決して許されるものではない」★4
岸田総理大臣は北朝鮮の弾道ミサイル発射を受け、先ほど記者団の取材に応じました。
投稿日:2022年11月04日
-
失意の岸田総理…岸田派議員「ここ1週間LINE送っても既読にすらならない」…もはや諦めの境地か 「脳の健康」を危惧する声も★2
国会で、会見で、総理の様子がどこかおかしいと感じる人が増えている。次々と降りかかる難題、発覚する不祥事、そして低迷する支持率――心身に蓄積したダメージは、限界を超えつつある。
投稿日:2022年11月02日
-
【マイナ保険証】岸田首相「カード不保持者には別の制度用意」
岸田首相は、政府が進める健康保険証とマイナンバーカードの一体化に関し、カードを持っていない人には別の制度を用意すると表明した。
投稿日:2022年10月25日
-
岸田首相、霊感商法問題解決は地域の見守りで ★3
岸田首相は参院予算委で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題を巡り
投稿日:2022年10月21日
-
【政治】岸田首相「私が責任持って解決」 旧統一教会問題
岸田文雄首相は17日の衆院予算委員会で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題について「私自身は知る限り、旧統一教会とは関係を持たずに政治活動を行ってきたが、関係を持たない私が責任を持って未来に向けて、この問題を解決したい」と述べた。
投稿日:2022年10月17日
-
岸田政権維持「危険水域」に 支持率3割切る 「安倍晋三元首相の国葬が終われば上向く」との期待があっただけに党内に大きな衝撃★4
岸田内閣の支持率が時事通信の10月の世論調査で3割を切り、政権維持の「危険水域」に突入した。背景には世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題や物価高騰への対応に加え、首相官邸と与党の連携不足など「構造的問題」(自民党関係者)があるとの声も出ている。党内の危機感が強まる中、岸田文雄首相は総合経済対策を打ち出して信頼回復につなげたい考えだ。
投稿日:2022年10月16日
-
岸田首相、旧統一教会の調査検討 17日の予算委で表明の見通し
岸田文雄首相は、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題を巡り、宗教法人法に基づく調査実施の検討に入った。消費者庁の有識者検討会が近く調査要求を含む提言をまとめることを踏まえ、17日の衆院予算委員会で表明する見通しだ。必要であれば調査を行うよう、文部科学相に指示する考えを示す方向だ。複数の政府関係者が15日、明らかにした。調査が実際に行われた場合、結果次第では解散命令の請求が視野に入る。
投稿日:2022年10月16日