🆕ニュースを見る ページ(977)
このページでは2chの中で話題になっている最近のニュースを発見できます。このページは毎日 更新されます。ブックマークやホーム画面に設置すると便利です。
-
KADOKAWA、中国テンセントから多額出資の危うさ…日米政府、経済安保に警戒
出版大手のKADOKAWAは、中国ネット大手の騰訊控股(テンセント)と資本業務提携した。KADOKAWAが第三者割当増資を実施してテンセントのグループ会社が300億円を出資。出資比率は6.86%で第3位の株主だ。調達した300億円をコンテンツ事業に充当する。
投稿日:2021年12月31日
-
杉村「維新の議員は文通費を政党支部に寄付してるけど問題では?」吉村はん「今まで維新はやってましたけど良くないと思います」
「ちょっと気になったのが、維新に所属の国会議員の一部が文通費100万を政党支部に寄付してますね?これはやっていいことなんですか?
投稿日:2021年12月31日
-
【タレント】アンミカ “男性に気持ちを察してほしい”と願う女性に「言うたらよろしいやん!」
モデルのアンミカ
投稿日:2021年12月31日
-
【速報】コミケ 転売アーリーチケット使った奴 バレてスタッフが連行 身分証と名前に相違
コミケの入場チケット受付で名前確認してて転売チケット買ったオタクがスタッフに連行されてるの面白さしかない
投稿日:2021年12月31日
-
【維新】吉村はん、休日の筋トレ姿を公開!たくましい筋肉に黄色い声殺到「カッコ良すぎ」「あーもう好き」「キャー!」アイドル状態に
吉村洋文大阪府知事が29日に自身のインスタグラムを更新。筋トレ中のオフショットを公開した。
投稿日:2021年12月31日
-
【貸付配管】プロパンガス業者間で2倍以上の料金差 解約すると20万円の違約金も…
戸建てやアパートに設置したガス配管や給湯器などの費用を、月々のガス料金に数千円上乗せして徴収する慣行が、LPガス(プロパンガス)業界で続いている。消費者がガス会社を変更しようとすると高額の違約金を求められることもある。経済産業省は、料金体系を透明化するよう業界に求めている。
投稿日:2021年12月31日
-
【ワクチン】厚労省、心筋炎の報告割合を改定 12-14歳男性は2倍弱に 心筋炎と心膜炎の報告割合を分離 ★4
注)1回目接種後の報告と2回目接種後の報告の合計(令和3年12月24日報告時点)
投稿日:2021年12月31日
-
【音楽】『レコード大賞』に批判の声 「お金で買える賞」「出来レース」★2
12月30日、『第63回 輝く!日本レコード大賞』(TBS系)が放送される。ファンが不在である音楽の祭典は、また今年も大きな
投稿日:2021年12月31日
-
【神奈川】ガードレールに衝突、スポーツカー潰れる 運転の25歳男性死亡 茅ヶ崎★3
ガードレールに衝突。衝撃で車の天井部分がなくなっていました。
投稿日:2021年12月31日
-
昭和の飛行機はタバコ天国だった。喫煙が「日本人の恥」と報じられたのは、そこからわずか10数年後の話
昭和の飛行機は「タバコ天国」だった。喫煙が「日本人の恥」と報じられたのは、そこからわずか10数年後の話。
投稿日:2021年12月31日