ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【物流】宅配便の「再配達無料」はもう止めるべき? ドライバーにかかる大きな負担、海外ではありえない日本の“サービス過多”を疑え★3


※5/28(日) 6:11配信
Merkmal

通販利用者の約9割が再配達「問題」

通販大手「フェリシモ」が4月20日、同社のユーザーに対して実施した、宅配の再配達・置き配に関する調査結果が公表された。

これによると、回答者の実に88%が

「再配達が社会的な問題になっていること」

に関心を示しており、消費者の間でも再配達への問題意識が広がっていることが明らかになった。

コロナ禍以降、在宅を中心とした生活様式の変化によって、通販の利用が大きく増加している。その影響によってラストワンマイル(顧客にモノ・サービスが到達する最後の接点)配送を担うドライバーの労働負荷も増大傾向にあるわけだが、再配達によって現場へさらに負荷が掛かっているのが現状である。

日本の流通では、一部の例外を除いて再配達料金を取らないのが通例だが、以上のような物流の苦境を前にして、
「再配達はタダ」

という商慣行を今後も継続することに妥当性はあるのか、というのが今回のテーマだ。

一般的ではない「再配達はタダ」

「再配達はタダ」という現状に疑問を感じる理由のひとつは、そのようなサービスが世界的に見て一般的ではないと思われるからだ。

筆者(久保田精一、物流コンサルタント)はかつて、米国、英国、一部アセアン諸国での通販の配達実態について調べたことがあるが、おおむね次のようなパターンが主流であった。

1.戸建ての場合、在宅でもドア前に荷物を置いた時点で配達を完了する(置き配)
2.集合住宅の場合、郵便受けの近辺に荷物を置いた時点で配達完了
3.同じく集合住宅の場合、郵便受けに不在票を入れる。ユーザーは不在票を持って郵便局等に自分で取りに行く
4.初回は無料で配達するが、不在時にはユーザーは郵便局等に取りに行く。再配達は有料

なお米国のような広大な国では、都市部と農村部などで配達方法にかなり地域差がある。配達方法もケース・バイ・ケースの要素が強く、必ずしも無料での再配達が行われていないということではないが、筆者が調べた限りは主流でないことは明らかである。

このように、日本と海外で事情が異なる背景にあるのは日本の

「特殊な物流事情」

である。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4405b46a89c225209ec5450f2ef667ebb44b0031
※前スレ

★ 2023/05/28(日) 22:15:20.21

ネット民のコメント

  • 世界的ではあり得ない
    ジャニー喜多川の少年性虐待を電波マスコミが放置

  • 再配達が社会問題?

    そもそも個人宅向けの配達なんて大手数社の独占状態で
    その数社も莫大な利益を毎年計上しているのに何が社会問題なんだ?

    クロネコにさらに追加利益をくれてやれってこと?

  • 再配達は不要
    再配達のために在宅するとかお互いに無駄

    全部コンビニ受け取りにするべき

  • だったら完全時間指定にしてくれよ
    指定できない業者って何なのさ

  • それなら、各発送元全てで日時指定が可能なことを義務化して
    それから営業所受け取り可能拠点をもっと整備しろ(佐川とか郵便とか)

  • いずれコンビニの機能拡張版の末端便利施設を全国に展開する企業が現れる
    最初に成功するのは野心的な外国の起業家だろうけどな
    1、今コンビニでやってるような諸業務は店員の能力的に限界
    2、各種郵便の預かり代行
    3、緊急時の避難、通信や電源の確保された施設
    4、リサイクルなどの預かり
    5、コンビニ以上に狙われやすいから最強のセキュリティ確保、あるいは警察・派出所との密な連携

  • その先生も、どうせ小学生の頃は
    「カラスの勝手でしょ」とか歌って
    初任のかわいらしい音楽の先生を泣かせたりしていたんだし
    教育史のなかで連綿と続く因果応報だな

  • 配達日時指定してる癖に家にいない馬鹿どもの荷物は捨てて良いよ

    連絡先に電話して10分リアクションが無ければ強制破棄ルール

  • 再配達有料にすると何日も取りに来ない客やら受け取り拒否の客やらが出てくるのね。すると倉庫は満タンになるし、紛失しないための管理とか送り主に返送とか余計に手間がかかるのよ。再配達無料で強制的に排出するのが一番コストが掛からない

  • 海外は防犯カメラがある 日本にはないが 韓国とかはそれで欧米みたいな配達スタイル というか日本だけだろここまで無料なの

  • 高いものは本人受け取り必須だけど、再配達は時間指定ないからいつ来るか不明。自分で取りに行ってたわ・・・

  • 警察とか警備員がつけてるウェアラブルカメラでいいんじゃない?チャイム複数押して反応なかったら帰るでいいじゃん

  • いや再配達やめるのは構わんが居るのに居ないと勝手に判断して帰る輩をどうにかしないと金銭絡むと今度は法的問題になるぞ

  • その配達人が配達ルート上、君の家が午前中が都合が良いからどうしてもその時間に配達したいんだろうな

  • 今でも1回目不在後の再配達は不在票で都合の良い時間を連絡させるし、そもそも再配達が有っても無くても他の家への配達でしょっちゅう近所を通るから、実は再配達のコストはそれほど掛かってない。ポツンと一軒家は別だけど

  • 東日本に多い 14-16に来なければクレームだが こういうのがいるから日本の仕事は効率が悪い 受け取れば終わりだろ

  • 俺は受け取れる日時指定してるけどポスト投函の時に勝手に玄関先に置かれて風で飛ばされて雪で埋もれて大変な目にあったことがある

  • 2024年問題、トラック業界の働き方が変わるから配送なんて半月くらいかかるようになるかもな、自分で買いに行くしかない世の中になるとおもうわ。

  • 再配達有料にしたら在宅していたのに不在扱いにされたというクレームが多発でより配達にコストと苦労がかさむだけ

  • バイトの不満のはけ口を客に向けさせて、上は高みの見物してるんだから、やっぱ上に立つ人間って頭いいよね

  • こっちが設定した時間に不在で再配達なら有料でもいいけど勝手に届いた物の再配達の有料は勘弁してほしい

  • 商品注文時に指定できない場合あるから初回受け取れずに再配達までは無料で3回目の配達から有料にしてほしいな

  • 郵便局も置き配できるけど、郵便局の場合は申し込むときに郵便局は一切賠償しないという条件に同意しないと申し込めない

  • Amazonなんてアマフレ使って「委託した先が違法労働しても私は関係ありません」ってブラック労働続けてる

  • お金払うことをすごく嫌がる人っているよね。サービスはお金と等価交換だって理解した方がいい。嫌なら使わなければいいんだ。

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1685322232/