企業倒産3年ぶり増加 22年、物価高・人手不足が打撃
2022年の日本国内の企業倒産件数が3年ぶりに前年を上回った。ウクライナ侵攻などで原燃料価格が高騰し、建設業や運輸業で資金繰りが行き詰まった。21年が実質無利子・無担保融資の「ゼロゼロ融資」の恩恵で57年ぶりの低水準だった反動もあり、年8000件台で推移していた19年以前に比べれば少ない。ただ物価高や人手不足は厳しさを増し、23年は中小を中心に倒産がさらに増える可能性がある。
東京商工リサーチ(...(以下有料版で,残り1003文字)
日本経済新聞 2023年1月9日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB252AM0V21C22A2000000/
ネット民のコメント
大阪は維新さんがいるから急成長中やで(ネタふり)
売上が増える前提ではなく
現状維持もしくは食い止めるていで
2本も3本も融資を受けれれば
返済できず潰れていくのが当たり前。
もともとは3年前の愚策で終わってるんだから
ただの延命しただけだろ。人手ではなく奴隷不足だろうと
助けて‼人手不足なの‼
でも氷河期はいらね利上げしたら倒産件数は一桁多くなる。
金融緩和は続けたほうがいいんだよ。彡 ⌒ ミ 今月は、 株を仕込むには
( ´・ω・`) 良い時期だろ思いますよ。
_(__つ⊂_)_>建設業や運輸業
悪いけど建設はオリンピック終わったし、運輸は会社の運営ギリギリなのが悪いと思うブラックが潰れてそう
支那土人国の奴隷を使用したダンピンクと同じで世界と市場の害悪だよな人手不足なんか、奴隷不足って事だろ。
市場原理主義と、小泉が舵を切ったのだから労働者市場にも
必要ならそれなりの金を用意しろ。
労働者にとって、必要ない企業や職種だってあるんだぞ。
企業の方が、篩に掛けられてるのがわからないのかよ。経営者の甘え
今まで給付金何度もやってたんだから
それでできないのは、潰れてろ。甘えるな!昨年事業に失敗して8000万円の借金が出来たんだが
因みに自己破産は出来ないケース
ロープしかないよな
もう還暦だしさ給付金や助成金が無くなったらコノザマ
結局、延命治療も役に立たず本来は潰れてないといけなかったのに、おかげで全体に2割がゾンビ企業になったけどどう責任取るんだろうな
これ。派遣法改定もありブラック放置が凄かった。ブラック企業が国策レベル、あれ今で言う外国人実習生と同等の奴隷扱いだからな。ベトナム人すら嫌がるレベル
元々店を畳もうと思ってたところに持続化給付金ができてウマウマできたが、それが無くなったから畳んだだけの話
上の世代の氷河期がブラック企業で使い捨てでボロボロにされてくの見てきたからそうなったんじゃない?
倒産はいいんだが、失業者を直ぐに吸収できる就業ダイナミズムが無ければ国家は成り立たない。 倒産を阻止するんじゃなくて、起業を増やすのが筋。
元々3年前に倒産するはずだった会社が、コロナ給付金で棚ボタ焼け太りしてたのが終了しただけなんじゃ。。。
バブル崩壊後団塊のクビは切らず雇用し続けたのは就職難に陥って氷河期になった自らの子ども達の養育費も込みだったと考えれば恐ろしいな
いずれにしろ、日本は、コストはコストでも原材料のコストを増やす円安のメリットを活かして、「円高とデフレからの脱却」に取り組んできました。そして、今、「次は、はたらく人が成長分野に転職できるようにスキルを学ばせてあげよう。」みたいな新しい提案に期待が高まっているものとみられる。努力はきっと結果に繋がる。💪😲
カルト自民党、公明党の圧政で企業体力が瀕死になってるから、物価高、人手不足に耐えられないんだよ。
だからと言って諦めるのではなく氷河期が老人になるのを見越して今から老人冷遇の動きは始めないといけない
自民党は若者を甘やかしすぎてるよな、全世代型社会保障ってなんだよ、消費税は老人の社会保障賄うために創設されたのに勝手に使うなよ
NHKが財務省の広報みたいになってるからな、消費税上げないと社会保障を減らさないといけませんだとよ
給料が低いとか仕事が大変だとか休みが少ないとかよりも、自分の成長の見込みがないとか、成長が実感出来ないってなるとすぐ辞める