中1の5割以上「プログラミングできる」 テキスト入力やマウス操作など 低学年ほどスキル習得★4
中1の5割以上「プログラミングできる」 民間調査
サービス・食品
2022年1月5日 15:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC044750U2A100C2000000/?n_cid=SNSTW005
予備校の東進ハイスクールを運営するナガセは全国の中学・高校生を対象にプログラミングに関する調査を実施した。中学1年生の5割以上がテキスト入力やマウス操作などのプログラミングができることがわかった。小学校でプログラミング教育が必修化されたことから、低学年ほどプログラミングのスキルを習得している傾向が明らかになった。
調査は2021年10月と11月に実施した「全国統一高校生テスト」と「全国統一中学生テスト」の受験者を対象にした。中学1年生から高校3年生までの約10万人が回答した。
どの程度プログラミングができるかを尋ねると、何らかの形でプログラミングができると答えた中1の割合は55.3%と半数を超えた。同様の回答に占める割合は中2で44.4%、高3で22.7%となり、低学年になるほどプログラミングができると答えた生徒が多い傾向がわかった。
中1でプログラミングができると答えた人の内訳をみると、テキスト入力のプログラミングが自分1人でできる人が12.5%、助けを借りながらできる人が10.3%だった。テキスト入力よりも難易度が低いとされるマウス操作のプログラミングができる人は30.8%を占めた。参加者が技術を競い合う競技プログラミングや、データ解析などの知識も必要になる「Kaggle(カグル)」に取り組む人は1.7%だった。
学年間のプログラミングスキルの差は、学校におけるプログラミング教育の導入時期が関係しているとみられる。小学校では20年度からプログラミングが必修となり、中学校でも21年度に拡充された。現在の中1は小学生の時にプログラミングが必修になった世代であり、中2と比較してもプログラミングができる割合が高くなっている。
プログラミングが今後必要なスキルになると思うかを聞くと、高3は「とてもそう思う」と「そう思う」の合計が86.6%に上った。全ての学年で「とてもそう思う」と「そう思う」の合計が80%を超えており、最も低かった中1でも82.2%だった。
ネット民のコメント
デスクトップに「おはよう!」を表示させるだけでもプログラミングなんだよね
プログラミングできるって言ってる奴らが何を作れるかによるよね
ピンからキリまでめっちゃくちゃ振り幅広いからプログラミングってガキができるつもりになってるだけw
マウス操作って言ってるのはノンプログラミング開発環境だろ
まあ素人相手の記事でそこにツッコむのは野暮かもしれんけど>テキスト入力のプログラミング
>マウス操作のプログラミング
これじゃ読んでる方は意味不明だよ
この記者は自分で書いてる内容を理解できてないね
書くならちょっとは勉強してから書けよ。どのくらいの割合でいない方がまだマシな人材かが問題
IT業界の人材不足の問題は、物量的な問題と質の両方の問題があり、他人に迷惑をかける程度の物しか作れない人間が増えれば仕事は逆に増える
設計・コードの習熟曲線は学習能力等の様々な能力がある程度必要だが、なにより性格が重要
これ以上、Jar Jar Binksが増えれば、一般人も地雷原で生活する様に恐る恐る生活することになりかねない
とはいえ、まあ期待して待ってるよすごいなぁ(;´д`)今から働けるやん
尤もこの子らが社会人になった時はどんな未来が待っているか、誰にも分からんけれども。男はLチカからやろ。半田ゴテをステンドグラス作りなんて軟弱に使うなや
家庭科でミシンやったし、料理実習やったけど
大人になってそれで飯食ってないやw
このプログラミングできたからって何人将来飯食えるんだろうか?20年遅かったわ
今更、IT人材の重要性に気づいてももう遅いどのレベルよできるって?
プログラミングによる中高生の教育の話なので、才能がどうとかはまったく関係ない
これも日本語になるけどね
https://scratch.mit.edu/projects/editor/?tutorial=getStartedよし、日本の未来は明るいぞ
この「プログラミングできる」って
どうせ、役に立たないあの教育利権の専用ソフト使ってるんだろHelloWorld
そういうチュートリアル的なことでもそれがが出来たからプログラミング出来るって思う子供もいるだろうなぁって話だよ
プログラミング学習に費やす予算を全国の国公立大理系研究室に分配した方が100倍リターンがあると思う
プログラミング出来るってSwitchのゲームのやつとか行動アイコン並べていくやつとかじゃないよね
VB.NETとVBScriptとVBAなら仕事でちょっとかじって簡単なコードなら書けるけど本格的なプログラムとかハードル高過ぎて無理だわw
そうだよなあ。それなりに優秀なやつはほとんど外資が掻っ攫っちゃってて、今、自分で問題解決出来るまともなプログラマーは年収1000万ぐらいじゃないと雇えないと思うけどなあ。
それこそ小学生レベルでの論理的思考の練習目的の話なのに、そんな事にまでマウント取ろうとしちゃうお子さまがいるのは驚きだよね
visualstudioの無料のやつでほぼ全て開発出来てしまうからなぁ。いい時代になったもんだわ。
K&RのHello world!の奥深さを議論できたら「プログラミング」を理解したと言える
例のlog4jとか脆弱性を発見してコッソリ遊んでるレベルの人がインターネットに強いってイメージだわ。
いずれにせよ裾野では正にレッドオーシャンのままだろうし、山頂近くでは変わらず人材不足のままだろうね
ま、PerlユーザーもJavaユーザーもC#ユーザーも取り込もうとした結果、言語仕様は美しくはないけど