テレビ 関連の記事一覧 ページ(8)
このページではテレビに関連するニュースを見つけることができます。
-
『24時間テレビ』は本当に必要? 45回目放送でも地球を救えていない現状… ★2
4月25日、日本テレビが定例記者会見を開催。『24時間テレビ 愛は地球を救う』の有観客開催を検討していることを明かした。コロナ禍ということもあり、ネット上では日テレの意向に対して疑問の声が相次いでいる。
投稿日:2022年05月01日
-
【芸能】指原莉乃&いとうあさこの新番組 フジテレビ『トークィーンズ』 初回視聴率3.9%、2回目2.8%の惨事!
指原&いとうあさこ、フジ『トークィーンズ』が3.9%の惨事!
投稿日:2022年05月01日
-
ひろゆき氏 若者のテレビ離れの持論展開「完全にNHKのせい」「民放の方からもっと言った方がいい」
2ちゃんねる創設者で実業家の西村博之(ひろゆき)氏(45)が29日、MCを務めるABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)にリモート出演。若者のテレビ離れの持論を語った。
投稿日:2022年05月01日
-
【テレビ】かまいたち山内、エレベーター“同乗拒否”女性へのイタズラ行動が「怖い、気持ち悪い」批判の声
《女性の方が(エレベーター前で)先に待ってて。で、俺が後から1階から乗ろうとしたら、なんでかわからない。警戒されたんでしょうけど、“どうぞ”って(女性が)言って俺を乗せて、その人は乗ってこなかったんです》
投稿日:2022年04月19日
-
【テレビ】古市憲寿氏、ウクライナへ折り鶴問題 必要なのは折り鶴か食料か「答えは自明」
社会学者の古市憲寿氏が18日、フジテレビ系「めざまし8」で、メンタリストのDaiGoがツイッターで「ウクライナへ折り鶴を送るのは狂気」などとつぶやいたことに「平和運動とか、よい事をする場合は相手の立場になることが基本」との考えを語った。
投稿日:2022年04月18日
-
【テレビ】松本人志、女性スキャンダルで活動休止「天竺鼠」瀬下豊は「芸人を続けたいんであれば、究極の開き直り芸を作るしかない」
松本人志、女性スキャンダルで活動休止「天竺鼠」瀬下豊は「究極の開き直り芸を作るしかない」
投稿日:2022年04月17日
-
【テレビ】「はじめてのおつかい」Netflix配信が世界で大人気 「史上最高のショーだ!」 英国でリメイク報道も
日本のテレビ番組「はじめてのおつかい」(日本テレビ系)が、世界を席巻している。
投稿日:2022年04月14日
-
【テレビ】玉川徹氏、LINEでの「遅刻・欠席」連絡に疑問…「診断書添付しろよっていう話」
玉川徹氏、LINEでの「遅刻・欠席」連絡に疑問…「診断書添付しろよっていう話」
投稿日:2022年04月14日
-
【テレビ】なぜ「松本人志」は別格なのか 若返りを図るテレビ業界の中で冠番組を量産できる理由
コロナ禍に見舞われてからの約2年間、松本人志がさらなる無双状態に入っている。
投稿日:2022年04月11日
-
【テレビ】松本人志の欠席を報告 東野幸治「何故か隔週ということで」 代役はヒロミ
タレントの東野幸治が10日、フジテレビ系「ワイドナショー」に出演。この日番組を欠席したダウンタウンの松本人志が4月から隔週出演になったことを改めて、報告した。
投稿日:2022年04月10日