🆕ニュースを見る ページ(485)
このページでは2chの中で話題になっている最近のニュースを発見できます。このページは毎日 更新されます。ブックマークやホーム画面に設置すると便利です。
-
【東京新聞】安倍元首相の国葬、若者グループら反発「国葬なにそれ、ムリポン」 増大する予備費 国会経ず支出される税金
来月予定される安倍晋三元首相の国葬の費用は、国会の審議を経ずに政府が使い道を決められる「予備費」で賄われる。賛否が割れる儀式にかかる多額の費用が、国会での議論を素通りして決まった。
投稿日:2022年08月29日
-
【朝日世論調査】内閣支持率が大幅下落 旧統一教会問題、支持層でも「評価せず」多数
朝日新聞社は27、28の両日、全国世論調査(電話)を実施した。岸田文雄内閣の支持率は47%(前回7月調査は57%)と大幅に下落。不支持率は39%(同25%)に跳ね上がり、昨年10月の内閣発足以来最高だった2月の30%を大きく上回った。政治家と宗教団体の「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」を巡る問題への岸田首相の対応について聞いたところ、「評価する」は21%で、「評価しない」は65%にのぼった。
投稿日:2022年08月29日
-
「海外の評価を見て世論は絶対に国葬をやって良かったとなるはずだ」安倍氏国葬の世論二分…弔問外交に託す政権 ★4
安倍晋三元首相の国葬は、費用約2億5千万円の全額を国費で支出することが閣議決定された。ただ、幅広く支持を得られると踏んでいた政府の思惑は外れ、反対がじわじわと高まり世論は二分。焦りを募らす政府は、国民に弔意を無理強いしない方針を強調するなど反発回避に腐心するが、法的根拠の曖昧さなど見切り発車のつけが政権への逆風を強めている。
投稿日:2022年08月29日
-
【群馬】フォークリフトをブランコに 差し込んでいたパレットが落ち8歳女児が死亡 前橋
きのう、群馬県前橋市で8歳の女の子が父親と一緒にフォークリフトを使ってブランコのようにして遊んでいたところ、フォークリフトに差し込んでいたパレットが落ち、女の子が死亡しました。
投稿日:2022年08月29日
-
コレコレのYouTubeチャンネルが消滅へ 原因は虚偽通報、「弁護士も警察も介入してる話」
露系配信者・コレコレ(33)が27日にYouTubeで生配信し、自身のYouTubeチャンネル「コレコレチャンネル KoreTube」が消えることを明かした。
投稿日:2022年08月28日
-
【芸能】山川恵里佳 ブラトップ姿での美尻&美背中トレ公開に「素晴らしい曲線」「ナイスプロポーション」
山川恵里佳公式インスタグラム(@erika_3_official)から
投稿日:2022年08月28日
-
【AKB48の次世代】17期研究生・長谷川新奈(21)、突然の活動辞退!今年5月に加入したばかり「申し訳ない気持ちでいっぱい」
AKB48の17期生研究生の長谷川新奈(21)が、28日で活動終了することが27日、グループの公式ブログで発表された。
投稿日:2022年08月28日
-
コイン駐車場で酔って寝ていた23歳男性狙われる…わいせつ目的で車に乗せ連れ去ろうとしたか 44歳男逮捕 【名古屋】
コイン駐車場で酔って寝ていた23歳男性狙われる…わいせつ目的で車に乗せ連れ去ろうとしたか 44歳男逮捕
投稿日:2022年08月28日
-
英名門の系列校、岩手のリゾートに開校 学費800万円の全寮制教育
イギリスの名門パブリックスクールの系列校が国内で初めて、スキーリゾートで知られる岩手県八幡平(はちまんたい)市の安比(あっぴ)高原に開校する。授業は英語で行われ、場所を生かしたウィンタースポーツの科目もある。全寮制で学費は年800万円超。世界各地から児童・生徒や教師が集まる学校に、自治体は地域活性化や国際交流の拠点にと期待を寄せる。
投稿日:2022年08月28日
-
【レジャー】パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景 業界独自の「パチンコペイ」構想も浮上している
パチンコ業界でにわかに「キャッシュレス決済」普及の機運が高まってきた。
投稿日:2022年08月28日