🆕ニュースを見る ページ(1238)
このページでは2chの中で話題になっている最近のニュースを発見できます。このページは毎日 更新されます。ブックマークやホーム画面に設置すると便利です。
-
【調査】自民党過半数越えの理由 立憲支持層の70%が「野党に期待できないから」-朝日
朝日新聞社は6、7日に全国世論調査(電話)を実施した。10月の衆院選で、自民党が過半数を大きく超える議席を獲得したことは「よかった」が47%で、「よくなかった」34%を上回った。過半数超えの理由は「自公の連立政権が評価されたから」が19%で、「野党に期待できないから」が65%に達した。
投稿日:2021年11月08日
-
【ゲーム】隠れた名作ゲームといえば?「面白いのに誰も知らない」「もっと知られてほしい」ゲームタイトルをアンケート ★6
「こんな面白いのに誰も知らない!」「世間では評価されなかったけど自分は好き」といった経験、ゲーマーなら誰しもあるのではないでしょうか。
投稿日:2021年11月08日
-
【ブレークスルー】ワクチン接種を完了しても新型コロナに感染した主な症状 頭痛、鼻水、咳、喉の痛み、くしゃみ、発熱、嗅覚異常
専門家によると、2回のワクチン接種を完了しても新型コロナに感染してしまう状況は「ブレイクスルー感染」と呼ばれている。
投稿日:2021年11月08日
-
【年収400万円払って日本人を雇えばいいじゃん】農家で技能実習生に頼っている現状に疑問★2
2ちゃんねる開設者で実業家のひろゆきこと西村博之さん(44)が6日、自身のツイッターを更新。政府が技能実習生の新規入国を8日から認めると発表したことに関して、農家から歓迎の声が上がっていることに関して疑問の声を上げた。
投稿日:2021年11月08日
-
【柳美里】「国に帰れ」殺到した中傷 柳美里さんの思う「投票」の本質 ★2
在日韓国人2世で、日本で参政権を持たない芥川賞受賞作家、柳美里さんは投票への思いを発信するたびに「自分の国に帰れ」などと中傷を浴びてきた。戦後3番目の低投票率となった衆院選。自身を「二つの国に掛かる橋の上に立っている」と表現する柳さんの目にはどう映ったのか。(時事通信社会部 太田宇律)
投稿日:2021年11月08日
-
【音楽】浜崎あゆみアナフィラキシーショックと診断されコンサートを中止 6日の公演後、急な体調不良訴え病院に搬送
歌手の浜崎あゆみが7日、自身の公式ツイッターを更新。この日、名古屋市の日本ガイシホールで予定されていた「ayumi hamasaki ASIA TOUR 2021‐2022 A ~23rd Monster~」公演を中止することを発表した。
投稿日:2021年11月08日
-
【維新】橋下徹「僕は移民政策は基本的に賛成。維新と他党の違いは嘘を吐かない事です。日本国民だけで1億2千万人維持は絶対無理」★4
【移民政策】
投稿日:2021年11月08日
-
【衆院選分析】40歳未満で自民300議席に迫る 高齢者と溝★5
日本に潜む分断 衆院選分析、40歳未満で自民300迫る
投稿日:2021年11月08日
-
【現金給付】吉村洋文「所得関係なしに18歳以下だから全員に配るのは何を目的としているのか分からない。僕だって30万円もらえる★5
18歳以下に現金10万円一律給付 案に吉村洋文氏が疑問「僕だってもらえる」
投稿日:2021年11月08日
-
【衆院選分析】40歳未満で自民300議席に迫る 高齢者と溝★3
米国などでみられる政治の分断が日本にも潜む。衆院選は事前予想を上回る自民党の勝利だった。出口調査や自治体ごとの得票のデータをひもとくと40歳未満の層で強さが顕著で、高齢者と溝がある。東北や信越の農業が盛んな県で集票力を高める一方、大都市や女性層は勢いがなく、様々な断絶が浮かび上がる。
投稿日:2021年11月08日