🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏…
トランプ米大統領は24日、中国の習近平国家主席との電話会談でウクライナ情勢などについて協議したとし、米中関係は「極めて強固だ」と交流サイト(SNS)に投稿した。台湾情勢については触れなかった。
https://www.47news.jp/13501233.html
ネット民のコメント
6回破産して、米国の金融機関からは相手にされなくなり、ロシアや中国から借金まみれの返済を補填したから。
但し、アメリカは実利が欲しいから関わってきて命令してくるよ。ゼレンスキーへのトランプの態度見てればわかるだろ。
高速で発言撤回しとけば傷浅くて済んだのに、くだらんプライド発動してしまったから引くに引けなくなってしまった
マスコミも”改革”志向なんだな 毎日なんて”保守放流”じゃなかったのかよ ずいぶん危ない橋を渡るよなw
反社半グレ組織がそう動いているのは知ってるけどまさか民主れいわ共産党は日本滅亡万歳みたいな書き込み支援してないよねw
日米同盟の書き換えが行われてるけど、米国は日本を守るためにいる。それを反故にしたら米国は二度と信頼されない。
梯子外しただけだろ。米国なんて米中戦争で中国叩き潰せと90年代初頭から言ってる。日中台湾の対立を開戦の言い訳に使いたいだけだよ。
己の功名心欲しさにアメリカへの不義理をかましてしまったせいで防衛義務はない、という話に持っていきやすくなってきたな
台湾に関して議論したことには言及しておらず、両者の優先課題に違いがみられる。高市氏への一定の配慮もうかがえる。
米国は機を見て台湾をおもちゃにする気だよ。常に戦争しないと政治家のパトロンが軍産複合体だから戦争やりつづけないと米国は経済が持たない。
「いらっしゃいませ!来てくれるのすごく楽しみに待ってたの。すごく寂しかったの」と言われると真に受ける可愛いパヨク
中国が高市首相の「台湾有事」をめぐる国会答弁に反発を続ける中、高市首相は、25日午前にアメリカのトランプ大統領と電話会談する方向で最終調整している。トランプ大統領側から呼びかけがあったという。複数の政府関係者が明らかにした。 これに先立ちトランプ大統領は24日、中国の習近平国家主席と電話で会談しており、高市首相に対し、習主席との会談について説明するものと見られる。
経済戦争は度が過ぎれば即戦争になるぞ。米国はそうして相手を追い込んで戦争を仕掛けてきた戦争屋の国
中国がアメリカにもメリットを提示して、台湾有事での米軍参戦しないように根回しをしてから攻める可能性の方が高そうだが
そこには共産党と国民党のワンチャイナがあるが、自民党と立憲のワンジャパンみたいなもの。但し実態的にツーパーティーが話し合いや選挙で正統性を決する可能性は低いから、日米は現状維持を推奨してるわけだ。いつか中国人が武力無しに与党や離婚を決めれる日がくれば良い。
壺ウヨってなんのために生きてるんだろうな。トランプに捨てられ、マザームーンは逮捕され、高市は辞職秒読み
だからトランプ大統領としては、改善したものの日本の政治が対米連携で安定するか分からない現状で大きな変化あっては困るという事だろう。
中国政府「高市さん、そろそろ発言撤回してくれませんか・・・我々のメンツが・・・」➡トランプに泣きつく
あのさあ中国の経済が破綻気味だからって国民の不満のガス抜きのために台湾や日本を軍事的に挑発すんなよ。
トランプの例の美人報道官と中国も毛報道官だっけか見ると高市みたいなBBAなんか耐えれるわけないわな
こんな時、安倍ちゃんさえ生きていればなあ。個人的に恨みが有ったとは言え、日本を危機に陥れている山髪の罪は重い。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/recordchina/business/recordchina-RC_964613