ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

国民・玉木氏 自維の議員定数削減案「見定めたい」 賛意を一転


国民民主党の玉木雄一郎代表は20日、自民党と日本維新の会の連立政権合意文書に盛り込まれた議員定数の削減案について「両党の考えが出てから、見定めて判断したい」と記者団に語った。これまでは「法案が提出されれば賛成する」などと賛意を示していたが、慎重姿勢に転じた。

自民と維新の合意文書では、「1割を目標に衆院議員定数を削減するため」臨時国会で法案を提出し、成立を目指すと記した。

玉木氏は「比例という言葉もない。しかも『1割を目標に目指す』では何も書いていないのと同じだ。曖昧になっている」と批判。「選挙制度ともある程度セットで議論しなければいけない。他党も納得できるような具体案を両党の責任にで取りまとめていただくということが重要だ」と述べた。

毎日

https://news.yahoo.co.jp/articles/f8571a053eb7229d6eef41bb9dd68a395ce3c4ee

ネット民のコメント

  • https://news.yahoo.co.jp/articles/f8571a053eb7229d6eef41bb9dd68a395ce3c4ee

  • https://video.fc2.com/ja/content/20220228U77Wdv4z

  • こんなコロコロ言うこと変えてたら誰からも信用されなくなるぞ。玉木さんに「オオカミ少年」という童話をお勧めする。読んだ事がないみたいだから読んでみなされ。

  • 減税と企業献金規制を遅らせる為の議員定数削減法案だから国民からガソリン減税と、178万円と企業献金規制を忘れさせる為だけの維新の議員削減法案だからな

  • 羊飼いの少年が、退屈しのぎに「狼が来た」と嘘をついて騒ぎを起こす。騙された大人たちは武器を持って出てくるが、徒労に終わる。少年が繰り返し同じ嘘をついたので、本当に狼が現れた時には大人たちは信用せず、誰も助けに来なかった。そして村の羊は全て狼に食べられてしまった。

  • https://ecodb.net/exec/trans_exchange.php?b=JPY&c1=USD&e&s=&ym=Y

  • 空振りを続ければ情報の信頼度が低下し、情報を受け取っても住民が避難しなくなることを「オオカミ少年効果」と呼ぶ。

  • これについては削減の内容が曖昧で中身がないていう理由だからだろ、まあその他はヒヨヒヨの風見鶏状態だが。

  • たま金トランプの真似のタコか?大体参政や国民民主が勝つ比例は削減が良い。減税減税での陰謀論はダメだ。アメリカ80兆円の財源は増税のみ。通貨発行とか馬鹿か

  • 玉木擁護じゃないけど、さすがにこの内容で賛成はできんやろ…普段タマキンはブラブラしてるからって、みんな脊髄反射で反応しすぎだわ

  • 靖国にも行かない嘘つきが責任とかいうし結果みると自維で持ち上げて連立入れて玉木に責任押し付けたかっただけにしかみえんよな

  • しかも今は面白おかしくタマキンたたきして煽ってるし、これでタマキンまでへそまげて距離取ったらどうしてくれんだよマジで

  • タマキンがここまで酷いとは思ってもみなかっただろう。政治家でなく財務官僚のままだった方が出世できてただろ、あれ。

  • 昔の会社の上司が朝令暮改の人で、人になんか言われるたびに意見変わってうんざりだったわ。本人開き直ってるし、結局誰もついていかなくなって、何も知らん仕事できない新人連れて歩いてたけどイライラして辞める言って勝手に辞めてった。最後の最後まで無責任だった。

  • 首班指名騒動で組織票を持ってる団体組織の声を優先してる事情が公になったし、有権者が参加できない首班指名選挙でそれやられるとな…

  • なぜ中選挙区制から小選挙区に変えたのかその理由当時生きてた人はわかってるけど30年も立つとそういうレス増えるわな

  • あの合意文書だと減税とか手取りが増える感じの項目があまりない、インフレに応じた所得控除も財務省が考えた進次郎の公約のままだし。軽油引取税の事は分署に入ってた?

  • 立憲が信頼される中道ならいいのにって思っている人が多いのに。実際は左派系だからな。ハトヤマ、エダノ、オザワ、レンホー、ツジモト、コニシ、スギオ、ヨシフ、、もうね。今回のちびっこギャングとか。

  • https://x.com/tamakiyuichiro/status/145685362310782976

  • 2012年の野田総理と安倍総裁の党首会談で決まった事を今やりましょうと言ってたのに反故するんだ...

  • 玉木さんは 臨時国会始まったら法案には賛成するので、直ぐに可決して物価高対策の審議をして法案を通そう言ってた

  • まずは議員立法で定数削減の方向性決めて、その後に与野党含めた議連で選挙制度変更含めた改革しましょうと言ってるんだぞ

  • これなら別に当時の民主党政権と自民党が約束した案を再度やり直しましょうになってるから反対する事無いでしょと

  • https://video.twimg.com/ext_tw_video/1751839861269827584/pu/vid/avc1/1280x720/4ol24wEL3g7URodp.mp4

  • 今必死にタマキンをスケープゴートにしてるけど、タマキンが潰れた後は自分の番がくるってわかってるのかな?

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1760985974/