ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【鰻】ウナギ規制「全種対象へ」 ワシントン条約、最終評価


※10/16(木) 8:34
共同通信

【ジュネーブ共同】ワシントン条約事務局は15日、食用のニホンウナギを含む全種を国際取引の規制対象にすべきだとした欧州連合(EU)などの提案について「採択を勧告する」との最終評価を公表した。11~12月にウズベキスタンで開かれる締約国会議で投票国の3分の2以上が賛成して採択されれば、輸出が許可制となり、日本で価格が上昇する可能性がある。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2025101601000190

ネット民のコメント

  • https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2025101601000190

  • 世界に媚びたい卑屈なジャップが、固有の食い物を一生懸命「これ美味しいんだよ!」って宣伝したら、せっかく自分達しか興味を持っていなかった食料が世界中で乱獲されて枯渇するようになりましたw

  • 太平洋のウナギの資源量を激減させた後にヨーロッパウナギまで壊滅的な被害を受けて次はアメリカウナギという状況でついにEUがキレてこうなった

  • この場合はヨーロッパ各国の許可をとることになる(そうでないとそもそも中国にもってきての畜養ができない)

  • いや太平洋のウナギが壊滅状態でこの十数年でヨーロッパウナギもとんでもないことになってつぎはアメリカウナギという風に各地域のウナギ類を取りつくして回ってる状況でどうやって維持できると思うんだよ

  • https://youtu.be/Tvuu2jEDqVw?si=b81cVXRifamS0AiD

  • 個人の好みもあるんだろうけど中国産の方が身が厚くて脂のっててたまにボッテリコッテリしたの食べたい時に中国産の食べてる

  • 下町のエリザベスお嬢「ばーか。ウナギが高かったらドジョウとナマズのかば焼きでいいんだよ。ドジョウのかば焼きは佃煮みてえだけどな!♡」

  • 日本はEUの嫌がらせにやられっぱなしだな。日本もアジア諸国と組んでトリュフやフォアグラをワシントン条約で取引禁止の議題にしろよ。マジで外務省は使えない。

  • 君らうなぎとか食べないし取り尽くされてもよくね、とは思うがさっさと規制してもろて本格的に養殖へ舵切ってほしいわ

  • ヒレナマズで似たような料理作れるんじゃねえのウナギにこだわるなパンガシウスですらスーパーに並んでるんだからよ

  • 日本は漁業管理すらできなくて水産資源取り尽くして激減させてるしマジで金のためなら倫理も後先も考えずなんでもやるしょうもない民族だよ

  • 転売厨みてもわかるけど日本人は銭の為なら何でも捕り尽くすからな、明治に海外からトロール技術が入ってきてから日本は乱獲しかしよらん

  • この状況で日本食として世界に売り込もうとかしてる連中がフツーにいて問題にもならないのが終わってる

  • 味は違うんだけど便乗値上げされてるのだろうか?それともウナギの代替品として価格が上がってるのか。

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1760571613/