高市氏「一方的」発言、おかしい 「1週間前に伝えていた」と反論-公明代表 ★2
公明党の斉藤鉄夫代表は11日未明のTBS番組で、自民党の高市早苗総裁が公明の連立離脱を巡り「一方的に伝えられた」と述べたことに反論した。「ちょっと意外だ。言葉の使い方としておかしいのではないか。懸念事項がなくならない限り、連立政権ということにはならないと1週間前に伝えていた」と述べた。
企業・団体献金の規制強化を巡り「自民に決断をしてほしいと説明していた。一方的に突然というのは少し違うのではないか」とも語った。
共同
https://news.yahoo.co.jp/articles/27f16c917241ea087d07a0e5e45a6fd35def2221
前スレ
ネット民のコメント
早苗は自公連立政権が良いって縋りついたけど公明は女は嫌だとか言って離婚突き付けて来たホモなんだよね…
公明から政治と金の問題を言われてたのに、高市は萩生田を役職に復帰させて、裏金問題は解決済みだと公言してるんだから。
前から釘を差してたのに当然の様に萩生田と下村使いますなんて言われたらそれこそ公明から見たら軽視されてるとしか思えない
自民党はそれ受け入れるといままで通りの裏金で飲み食い女遊びできなくなるから難色示して破談したんでしょ?😅
高市になったら離脱するって言ってたから急にではないな女の下になんか絶対つかないって宣言してたろ萩生田がサァとか後付けだよ
つか、普通に考えたら表向きは貧困層の味方の公明は対中姿勢で中国から輸出締められる可能性がある高市とは組めない
一方的なんて言い方したから公明党キレてんじゃん。言葉を扱う仕事なんだからもっとマシな言い方くらいできないと
これで高市が総理になれなかったら初の女性総理誕生を全力で阻止した連中が沢山いる女性差別国家っていう風に世界で見られるよね…
1週間前だろうが1年前だろうが「引き止めたければこっちの要求を呑め! 交渉は認めん!」という態度だったならそれは一方的だろ。
公明党の嫌われっぷりはふつうじゃないから石破政権の時にこれやっても世論は石破擁護が多かっただろうな