ゲーム開発者がゲーム実況配信の“タダ乗り問題”を訴え「まったく売上に影響ない」 SNSで大きな話題に
ゲーム開発者が、実況配信による“タダ乗り”の実態を訴え波紋を呼んでいます。
ゲーム実況の問題点
話題になっているのは、『チャリ走DX』や『ピンチ50連発!!』などを手掛けたゲーム開発者の奥田覚氏の投稿。8月24日、奥田氏は、あるユーザーが
「たとえばゲーム配信したら、ゲーム制作者に5%ぐらい入るとか、そういう仕組みをプラットフォームがもっと増やせるようになって欲しい。(実際はJASRAC的な仕組み作って連携とか必要なのでかなり大変だけど)」
と投稿していたのを引用するかたちで、
「作ったゲーム、有名実況者が実況して一晩で数十万再生あったものの、動画の詳細欄に購入リンク入れてないし、まったく売上に影響なくて、タダ乗りされて実況者1人儲けられて終わりみたいな事を体験してるんで、ホントこのあたりどうにかして欲しいんよね。マジで」
と投稿。続けて、
「(インフルエンサーとして立場を確立してる)実況者は次のネタにまたタダ乗りすれば稼げるんだが、こっちは消費されただけで手を打てないんよね」
「別のタイトルで、一方的にこき下ろす動画を上げた奴とか、完全に風評加害だったし、作り手側が一歩的に損なのホントどうにかなんないかなってのはある」
と綴りました。この投稿は現在までに1107万件のインプレッション、4.3万件のいいねを獲得するなど注目を集めています。
続きはソースで
https://yutura.net/news/archives/140891
ネット民のコメント
むしろゲームだけでなく映画やアニメもYouTuberが映像映して実況配信できるようにするべきだろ
狩野英孝の場合は視聴者はゲームを見たいんじゃなくて狩野英孝が見たいだけ、むしろゲーム側が狩野英孝にギャラを払っても良いぐらい
逆に自分たちの首締める結果になるのは見えてるんだなあ何故ならeスポーツ系のゲームは無料いくつかあるからそのゲームは配信禁止なんて絶対やらないし
実況で見ただけのくせに買ったやつと同じ目線でゲームについて語ってるやつとかほんとくたばれって思うわ
だからゲーム配信しても視聴者もゲーム自体には興味持ってないことが多いからコンテンツの売上には貢献しない
ドラゴンボールカカロットとか配信者やVTuberがこぞって実況してるけど、中古は売れても新品は売れてるんだろうか
昔はゲームの上手い人がやって、その中でも実況の上手い人が生き残る世界だと思ってたのに、芸能人やヒカキンとか配信始めて変わったな
誰かの家に集まってバイオの謎解きとかやってGOしたら交代とか育成ゲームは誰がバッジ集めてはやくクリア出来るかとか楽しかったが今ってそれが実況者のおかげで楽に出来るんだろうな
コイツのゲームがたまたまリンク貼られてへんかっただけで、ほとんどはリンク貼られて配信されてるやろ
RPGだとネタバレ食らうから購買意欲は湧かないかもしれんがマリオカートとか配信者と一緒に遊べるタイプだと購買意欲が湧くんじゃね
キモオタって勝手に他人のコンテンツにタダ乗りして使ってやってるありがたく思えと思ってる精神異常者しかいないし
女の配信者なんかゲーム中のイベントが終わるたびに鼻の下を伸ばしたおっさんからスパチャを集めてるのにな
ゲームにも著作権があるってわかってるの?アニメとかのリアクション動画でも映像や音楽をそのまま流してる馬鹿はいないでしょ?売り上げに貢献してる云々は筋違いなんだよ
QなんかはVTuberの樋口楓が実況してくれたおかげで知名度上がって売れるようになった、と公言してたな
発売後一定期間配信禁止とかにしないのは知ってもらえないリスクを製作者側が認識してるからじゃないの?
法律上はそうだけどヨシキのダンダダン事件みたいに逆に叩かれてブランド価値を落とす可能性もあるから難しいんだよ
どういう意図があるかは置いといて大手ゲームメーカーが概ねガイドライン作って許可してる中で一人の開発者がこんなん言っても説得力ないわ
寧ろ昨今はメーカー側から案件で色々提供して貰って宣伝するのがメジャーになってきているのに配信者が云々とか敵を作って何がしたいんだ?
ポケモン丸パクリのインディーゲームも配信者が挙って配信したおかげで爆儲けだもんな。しかも案件だろ?配信者サマサマ。
ドラクエ3なんかは配信許可出した上で、ストーリーの重大な部分(バラモスを倒した以降)については配信してはならない等、条件を出したりすることもある
なので、売り上げに影響ないのは当たり前で、そのゲームをやっている人を繋ぎ止めることに役立ってるかどうかを見るべきなんじゃないんだろうか
Win-Winでやれたらいいんだろうが最近の偉そうに物申す実況者やその信者連中とかメーカーに不利益しか与えないのも少なくないからな
実況者の反応じゃなくてストーリー部分だけを繋げた、ファスト映画的な切り抜き動画が最近問題視されてるみたいだな
〇arsk〇yav←この論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()とその関連の論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()同等のゴ〇(その関連の論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()同等のゴ〇自体(その関連の論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()同等のゴ〇自体がゴ〇って意味w)が論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()同等のゴ〇って意味w)マジでキ〇すぎ^^;
〇arsk〇yav←わ〇えるキ〇い四〇いア〇マ()さ〇してる論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()乙w