米 、相互関税修正認める 日本15%、合意通りに―ホワイトハウス当局者
【ワシントン時事】米ホワイトハウス当局者は8日、時事通信の取材に対し、日本への15%の相互関税の適用方法を修正すると明らかにした。「欧州連合(EU)のように既存の税率を含め15%になる」と言明した。赤沢亮正経済再生担当相はベセント財務長官、ラトニック商務長官と協議して合意通りの是正を確認したが、米政権側も認める見解を示した。
日本政府によると、日米合意では、従来の税率が15%以上の品目については相互関税が上乗せされないことで一致。15%未満の品目は15%が適用される。EUも同様の内容で米国と折り合った。ただ、米政権が7日発動した相互関税はEUだけにこの「特例」を適用していた。
赤沢氏は7日、米側が「適時に」相互関税の大統領令を修正することを確認。ホワイトハウス当局者は8日、日本との「合意を確定する段階」で、EUと同様の適用方法になると説明した。
時事通信 外経部2025年08月09日05時33分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025080900097&g=int
ネット民のコメント
要求する意見が相次いだ一方、石破首相擁護の意見も出る中、総裁選の前倒しの是非については今後、逢沢一郎総裁選挙管理委員長のもとで行うとの方針が確認されたw
結果として大統領令を文書化する部署も意思疎通が成されずにトランプの適当な思い込みだけで大統領令が発行された
トランプはその場の勢いで全て決めるので大統領令が出るまでは全ての「関係者によると」は意味がないよ
ただし、日本以外の国で「事務的ミス」として明確にクレームが報告された事例は、資料からは確認できません。
遡及効で還付とか言ってるけどこのザマでそんな面倒な手続き出来るの?そもそもトランプに修正させられるの?
「核共有っていうのは意思決定の過程を共有しましょうってことですから、非核三原則に触れるものでも基本的にはないということで。この話はもう少し真面目にしなきゃいかんですよ。核攻撃を受けた国であるだけに」
80兆投資の詳細を決めてインフラなり金の行き先が確定したら日本との合意も確定と言ってるんじゃないの?wそれなら筋は通るし世論が荒れてるが頑張れと赤沢は激励されたということ
日本もアップル製品やら牛肉やら色々買ってるとは思うんだけど…それ以上にアメリカが日本の物買ってたのかね?
その上で「彼はすばらしい男だ。私が何を言おうとしているか、即座に理解した。私が『われわれは何かをしなければならない』と言うと、彼は『わかっている』とこたえ、私たちは取り引きをした」と述べました。
ホワイトハウス当局者というあいまいな書き方だから信用できないが政権外のが確認したからその点はまあ
アメリカの大手メディアの記事にあったホワイトハウス当局者は殆ど存在しなかったという報道があったがwまあ日本人が幸せだから良いことだよ
トランプは更に+40%追加すると明言してるが未だ反映されてないか譲渡を引き出す為の駆引きの可能性もある。
トランプのお気に入り残してDOGEで内容把握してないマスクが切りまくったら機能しなくなるのは当然だ。
アメリカは、石破がトランプのことを普通の人ではない、ルールを変えるって言ったから、そのとおりだけど何か? というメッセージで脅したんだろ
中国大使館は「他国の外交政策の選択は、どれほどインドとの関係が重要であっても、他の国によって操作されるべきではない」と述べた。