日本人1人当たりの年間魚介類消費量が22kgで過去最低に…調理の手間と円安による高騰が原因 水産白書
政府は11日、水産業の課題などをまとめた2023年度の「水産白書」を閣議決定した。
白書によると、年間1人当たりの魚介類の消費量は22キログラムまで落ち込み、調査を始めた1960年度以降で最低だった。
消費者が魚介類を購入しない理由として、調理の手間に加えて、円安による水産物の輸入価格の上昇が響いた。
また、国内生産量の減少で生鮮魚介類の消費者物価指数が大幅に上がるなど、価格の上昇が消費量や購入量に影響を及ぼしているとして、危機感を示している。
全文はソースで 最終更新:6/12(水) 1:58
https://news.yahoo.co.jp/articles/a02b60bd0af6bc4ad50eb3d502a457685935eda6
ネット民のコメント
とりあえず、捕鯨をきっちりやって、魚の数を増やすところから始めないと。
鯨肉が食べられて、魚も食べられるようになって、一石二鳥やん。貧民はもう添加物マシマシの片親パンしか食ってないだろ
魚なんて高すぎて食えないよまた円安アベ政治の影響か…
年間22キロという事は、一日平均60グラム…
うちはその倍ぐらいは行ってるような自民党オワタ
大変やね
すぐ前が海だから釣って食ってるわ>調理の手間に加えて、円安による水産物の輸入価格の上昇
あと酒離れ、魚介類はお酒のつまみで重宝されているだけハンバーグ一個200gだとするとけっこう食べてる方じゃないのか
年間で海鮮110個だろ?3日に1回回転寿司も食いに行けない給料だから…
貧乏人は炭水化物しか取れないサプリが普及したから、何とかなるんじゃない?
時代劇で見るような、そこらで勝手に釣竿たらして、魚を持ち帰るのは、現代では無理だろうしw円安最高\(^o^)/
煮干し1kg は、生の片口鰯の可食部に換算すると何kg になるの?
小売りで
加熱用カキが一粒あたり100円
ホタテが1枚400円
売れないから買ってる下さいと言うわりにべらぼうに高い
売れないなら値下げしろって刺身とか前は300円でパックぎっしりだったのに500円になって猫のエサみたいな量だから高くて買えないわ!
定番の魚は江戸頃から食べ始めたくらいの文化だったりするし日本から減ったやつは値上がりしてるから安いあるやつを食おうや
タイ産イワシ缶詰、もしくは切り身で売れない形の悪い部分やちっこい尻尾の方とかのカツオタタキの柵200~250円くらいの買って、猫3匹に少しずつ分けてあげて残り物食ってるわ
なぜか海外の裕福層と日本の低所得者層を比べてるが、日本の裕福もちゃんと食べてるし海外の低所得者層は魚に限らず食べ物さえも買えない
鰤養殖が赤字に振れてるならこれから捕れる糞みてーな油無しのゴミ天然物も少しはマシな値段が付くんじゃね?
自民の悪政の数々、安倍から日本いいねとともに今日まで悪くなってきた、一次産品の値上げなんか邪道だからな
水温上昇による活性化: 地球温暖化に伴う水温上昇により、アニサキスの活性化が進み、感染リスクが高まっている可能性があります
【高橋洋一氏】円高より「円安」のほうがいいと断言する理由 「国内で円安を批判するのは国益に反する行為といえる」 ★5
業種ごとに、賃上げのタイミングをずらさなかったのかなあ、こういうことは政権政党自民岸田の配慮のなさだぞタワケが
脂の値段が日々時価ってのも疑問に持たなきゃダメだぞ、なぜなら毎日海外から輸入してるわけじゃないから
国産鶏胸なら100g38~45円なんでこれと天秤にかけてさあどーする?になる。対抗アメ豚ロース79円に豪牛ロース159円でローテしてる。挽き肉はこいつらの塊をミンチにする。
ロクに沖に出ないと操業カンが鈍るからロクに魚が取れない経費だけかかる余計行きたくないの負のスパイラルにハマる