ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【𝑿】YOSHIKI困惑 X JAPANオマージュ?のアニメ楽曲に「何これ、X JAPANに聞こえない?」「この件何も知らないんだけど」★5


2025年8月8日12時8分

X JAPANのYOSHIKIが8日、X(旧ツイッター)を更新。テレビアニメ「ダンダダン」に登場した楽曲「Hunting Soul」に困惑を示した。

YOSHIKIは同日公開された同楽曲のリリックビデオに反応。ハイトーンボイスで歌い上げるボーカルと、メロディアスなギター、そして激しいドラムが印象的なメタルサウンドに「何これ、XJAPANに聞こえない?」と言及し、「えー?この件何も知らないんだけど、こういうのってあり?ファンのみんな、何が起こっているのか教えて」と疑問を投げかけた。

同楽曲は同アニメ第18話に登場したキャラクター「HAYASii」がボーカルを務めるバンドの楽曲として披露されたもの。作詞・作曲・編曲は永井聖一、プロデュースは牛尾憲輔、ボーカルは谷山紀章、ギターはマーティー・フリードマン、ドラムはChargeeeeee…、ベースはわかざえもんがそれぞれ担当した。

公式サイトでは「お祓いができるかは未知数ですが、かなり気合を入れて制作した楽曲となっております」と説明。
ボーカルを務めたHAYASii役の谷山は「真面目にふざけるとでも言うんですかね、オマージュやパロディーってやる側がヘラヘラやっちゃうと、受ける側には伝わっちゃって醒めるんですよね。本気でやるから笑ったりして貰えるものなので、この度のコレは音楽制作から歌唱まで、ある種の意図に沿って手応えを感じられるものになったと、おそらく一同自負してます。とりあえず自分にできる事はやったので、あとは皆さん精々面白がってみてください」とコメントしている。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202508080000337.html
https://youtu.be/qx0NX-iLGiM

この制作チーム、事前に一言ぐらい言ってくれれば良いのに..😱
@XJapanOfficial / @Yoshiki_Staff から緊急って連絡が来た
https://x.com/YoshikiOfficial/status/1953656091424043348

最初これを知った時は、なんだか面白くて笑っていたら、弁護士達からも連絡がきた😱
著作権侵害の可能性があるとのことで、どうなるのだろね🤔
みなさん、この手のものは、多分先に関係者へ連絡した方がいいみたいだよ
https://x.com/YoshikiOfficial/status/1953675314170855839

ちなみに、X JAPANの「紅」の著作権はソニー・ミュージックパブリッシングが管理しています。作曲したのは自分ですが、私自身も、この曲を使用する際には自分でさえも許可を得ることがよくあります。
https://x.com/YoshikiOfficial/status/1953689997045063704

また一緒にセッションしましょう!🤘
https://x.com/YoshikiOfficial/status/1953749638248640833

今気づいた!これって俺の林かな?🤣笑
”TV Anime "DAN DA DAN" HAYASii”
アニメ見たくなってきた。
https://x.com/YoshikiOfficial/status/1953752160145134011

だんだん興味が湧いてきた。いつか @YoshikiChannel に招待するので、公開で話する?
https://x.com/YoshikiOfficial/status/1953760860419318227

ネット民のコメント

  • 当事者双方の気持ち分かるから、マーティがああいう誤解しないでね、な書き方してくれたんでしょって(´・ω・`)

  • これパクリだって言ったら北欧メタル界隈全滅だし自分らだって怪しいだろってぐらいメタルなんてみな似たようなもんだろ

  • しかしナムコとの関係悪化を望んでいない徳間書店側は著作権侵害を問題視せずナムコはホッとしたというエピソードがある

  • あれでパクリだ盗作だというなら、世の中のクリエイター同士で訴訟しまくりされまくりのカオスな世の中になるわw

  • グレンダイザーはフランスをはじめヨーロッパ方面で爆発的にヒットして一番知名度のある日本アニメなんだ

  • ヨシキに無断でXをパロったんだろ?ならアニメ側が悪いじゃん。なんでヨシキ側が批判されてるの?異常だよ

  • そうだね 手のひら返しつっても相手がXを尊敬している上でちゃんとパクリを認め謝罪があったからYOSHIKIは許したんだよ

  • パロディ…他者の創作物を模倣することで原作を笑いの対象にしたり、組み合わせた何かとのミスマッチ感で笑いを生み出すもの。著名人の物真似によるお笑いも広義のパロディと言える

  • それはあるけど他の産業がボロボロで無能政府がクールジャパンとか掲げて虚業に力入れ出したからどうしようもない

  • 「私は別に気にしてないし面白いと思ってたけど、弁護士がおかしいと言っているから、それは先に言ってくれなきゃ不味いよ」と穏便に済まそうとしてくれるYOSHIKI むしろ大人の対応だろう

  • それとも代理人である弁護士が本人の気にしてないって意見無視して勝手に大事にする可能性があるとでも?

  • https://x.com/DragonForce/status/1953495591646097710

  • 僕は気にしてないんだけど~と予防線張りながら海外の個人YouTuberにまで凸したり英語も添えてるのがダサさの極み

  • 原作はこれX使っなら面白いんじゃねぐらいののりだけどアニメはガチミュージシャンも集めて力入れて制作しててX愛感じるのにさ

  • 終わってる話題を12時間以上引っ張るって異常な事も気付かないで同じ事を何度もしつこくこねくりまわして痴呆でも入ってんのか↓

  • hideとTAIJIがアレンジしてtoshiが歌う事で自分の価値がでてるのにいつまで大物面してんのやら

  • このYOSHIKIのポストに対してXのファンがそれを言うならXの楽曲だって○○のパクりと事細かに指摘してるの笑う

  • 弁護士「YOSHIKIさん大変です!ソニー(音)さんとソニー(アニメ)さんがケンカしてます!!」ってこと?

  • 製作サイドも最初からYOSHIKIにやって下さいって声かけて実現してればもっとバズってたのに勿体無い

  • 中国での海賊版防止に混浴でヒロインを襲う全裸のオッサン達の顔を歴代の中国共産党の幹部に似せたからかな?

  • オレがヨシキだったらこの騒ぎを糧に、逆オマージュで「ダンダダンのあの曲やってみた」って動画でドラム披露してYoutubeにアップするわ

  • 不倫がバレた後だっけ?なんか畳み掛けるようにいろんな事が続いた印象があり、時系列を覚えていない。

  • ジャンルと雰囲気が似てるだけじゃん。歌メロが違うし著作権的に何の問題もないじゃん。耳が腐ってるのかね?

  • 糞ダサいムーブで弁護士出して圧までかけてるの自分で言っといて僕は寛大ですよアピールで締めようとしてるのがもうキモすぎる

  • YOSHIKIが大物ミュージシャンみたいな風潮なんなの?Xで売れただけの一発屋だし、プロデュースは続々と失敗してるのに。

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1754683866/