【法務省】日本の総人口に対する外国人比率、2040年に10%超も 鈴木法相、近く推計公表
鈴木馨祐法相は30日、東京都内の日本記者クラブで記者会見し、日本の総人口に占める外国人の比率が、早ければ2040年に10%を超えるとの見通しを示した。法相は出入国在留管理を所管しており、主催する有識者勉強会が近く推計を公表する。
「トルコ国籍の不法滞在多い」 鈴木法相が大使に懸念伝達
10%の外国人比率は欧米諸国並み。国立社会保障・人口問題研究所による23年の推計では、10%を超えるのは70年代とされており、30年ほど前倒しとなる。
時事通信 政治部2025年07月30日20時28分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025073001185&g=pol
記者会見する鈴木馨祐法相=30日午後、東京都千代田区
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025073001185&g=pol&p=20250730at95S&rel=pv
元ニューススレ
ネット民のコメント
治安を軽視して経済成長率みたいな数字にのみこだわっているからこういう主張になる。社会が不幸になるのならその数値に拘る意味はない。
オレら氷河期世代から上の世代は、2040年頃から続々と寿命を迎えて逃げ切り人生だけど、君ら若者は地獄を生き延びねばならない・・・
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%BB%E6%B0%911000%E4%B8%87%E4%BA%BA%E8%A8%88%E7%94%BB
何が怖いって今日の津波でも思ったが災害起こったときの避難所に外国人犯罪者予備群と一緒に詰め込まれる事
犯罪を犯す移民は強制送還出来るけど、犯罪を犯さないやつらはどんどん人口を増やして日本を侵略してくからな
ゲーテッドタウンみたいに住民達が金出し合って城壁作り元軍人や元警官を雇って外部の侵入を阻む町を作って生活するようになってる
どうしても移民を入れるなら、移民の給料を日本人の倍にする代わりに、寮と職場だけで生活させて街に出歩かせないようにしろ
アメリカでもAIサービス提供してた会社が実際の中身はAIではなく下請けのインド人500人に人海戦術で対応させてたとかあったし
玄関で靴脱いで生活する人と玄関関係なしに土足で上がってくる人が一緒に生活する事を強制もとい共生させられる
>【維新】馬場伸幸 共同代表や藤田文武 幹事長、旧統一教会の関連団体のイベントに複数回参加していた 維新議員らも次々と判明 [Stargazer★]
国民もアレルギーがあって受け入れ不可避の現実を見ようとしなかった。結果一番最悪ななし崩し的な流入とコミュニティの分断が目前に、という
https://news.ntv.co.jp/n/ybs/category/economy/yse6a15f653c5b420a9a070f1e1635aa3e
日本人が年寄り多いから、若い世代からすると短期間で20~30%外国人みたいになってけっこうカオスだろうな
人口比率で言えば、そこまでとは感じないかもしれないが、人口ボリュームゾーンが高齢者故に、若い世代への皺寄せは常軌を逸している
参政党の神谷も外国人入れないとは言ってない、排外主義を期待してる人は勘違いしてると言ってただろw
イスラムの原理主義の集団ができても現憲法じゃ規制しづらいからな、アジャンターですらあの有り様、木造寺社だらけの日本なんて不審火でそこらじゅうやられるだろうな
いきなり外国人は全て排斥なんて言えないからオブラートにしてるだけで問題の本質はきっちり認識してる
アラブ人や北アフリカ人を主体とした約1,000名による、女性に対する3件の強姦を含む集団強盗・性的暴行事件である。
ベトナムスリランカとか10パーの社会になるならめちゃくちゃに満州らへんの中国人入れまくって中国の属国になったほうがマシだわ
全国⽼人福祉施設協議会(以下、全国⽼施協)の「令和4年度外国人介護人材に関する実態調査結果」によると、外国人介護人材を受け入れている施設の割合は全体の約42%です。
ソース: NHK「日本に来てはみたけれど~中国人就学生の2か月」 (2003年12月11日放送)
ソース: NHK「日本に来てはみたけれど~中国人就学生の2か月」 (2003年12月11日放送)
ソース: NHK「日本に来てはみたけれど~中国人就学生の2か月」 (2003年12月11日放送
ソース: NHK「日本に来てはみたけれど~中国人就学生の2か月」 (2003年12月11日放送