ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

博士課程の学生支援、生活費支給「日本人限定」に見直しへ 受給者の4割近くが留学生 最多は中国籍


文部科学省は、優秀な博士課程の学生に生活費や研究費を支給する支援制度について、生活費の支援を日本人に限定する方向で見直す方針を固めた。同制度を巡っては、受給者の約3割を中国籍の留学生が占めていることを疑問視する声が国会で上がっていた。文科省は見直し案を26日の有識者会議で示し、2026年度以降に適用する。

制度は、文科省が21年度に始めた「次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)」。博士課程への進学を促す目的で1人当たり年間最大290万円を支給するが、国籍要件はなく、昨年度の受給者1万564人のうち留学生は4125人で、国籍別では中国が最多の2904人だった。

見直し案では、支援額のうち生活費(最大240万円)は、留学生を支給対象から外す。制度は元々、日本人学生の支援を主目的としているため、本来の趣旨に合致するよう変更する。

一方、研究費の支給は継続し、研究内容や成績に応じて増減させる仕組みを新たに導入するほか、社会人学生を支援対象に加える。文科省は博士課程学生の支援も含めた人材育成策を今夏にまとめる方針で、その一環として制度を見直す。

読売新聞 2025/06/26 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20250626-OYT1T50034/

ネット民のコメント

  • 外国人でもなんでも頑張る気合いがあって真面目な子には積極的に支援するべきだと思うけどね、それで上手いこと外国から優秀な子をかき集めるんだよ

  • 中国ではカンニング、裏口入学は当たり前で、日本の大学は東京大学入学保証400万元(約8000万円)、国立大学院入学100万元(約2000万円)、早慶上智30万元(約600万円)で選べるんだと

  • もうバラマキみたいな飛び道具やめて、こういう当たり前の事を当たり前にやって指示を取り戻すしかないわ

  • そそ。あまりにも状況酷くて関心が与党の自民党に向きまくってるからな。民主党よりマシももう効かない。

  • この研究費は中国人も対象かな なら援助の支援は外人にも継続じゃないの 意味のない見直しです 生活費だけ見直します・・・(笑)

  • 日本も同じことが起きますよね。中国人が経営している会社に、日本人の税金で中国人が採用されるということは起きますよね。

  • 【東京】小池都知事、“外国人限定1500万円融資”実施… 『窓口は香港に設置』『中国系ブローカーの“500万円”ピンハネ』石濱哲信氏が指摘

  • 観光・娯楽目的のレンタカー利用に関する「交通事故総合分析センター」の平成26~30年調査では、事故リスクの指標「相対事故率」に関し、日本人は「2・5」だったのに対し、居住外国人は「9・7」、訪日外国人は「13・8」だった。

  • 大学もそう、留学生いれると補助金でてた、半数以上が留学生の大学や、学校に籍だけ置いてて不法就労の温床になってたりもうむちゃくちゃだよ自民党の制作

  • なんでこんな当たり前の事を最初からできないの?誰の指示で外国人まで補助していたのか明らかにしないと、これから先もシレッと似たようなことをするよね?

  • 既得利権持ってる議員にお灸を据えるんだから、自公だけでなく立民・維新も今度の選挙は入れたらあかん。そしたら政治に変化が出てくる。少しずつ。

  • 最 終 段 階 :タ ー ゲ ッ ト と す る 国 の 民 衆 が 、 無 抵 抗 で 腑 抜 け にな っ た 時 、 大 量 植 民 。

  • https://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-9009.html

  • 日本も同じことが起きますよね。中国人が経営している会社に、日本人の税金で中国人が採用されるということは起きますよね。

  • 【東京】小池都知事、“外国人限定1500万円融資”実施… 『窓口は香港に設置』『中国系ブローカーの“500万円”ピンハネ』石濱哲信氏が指摘

  • 政治資金パーティー券を外国人が購入⇒政治家・政治団体へ⇒経営・管理ビザ500万円(格安) 移住スキームの構造! 外国人を優遇する理由!

  • まずビザを止めれば良いんだよ。昔イラン人問題も起こったけど、最終的に全員帰国しただろ。元々不法滞在なんだから、セオリー通りやればちゃんと解決する🤨

  • いや日本人はまだそれなりに裕福でエッセンシャルワーカーになろうとしないから経営者は安い外国人労働力が生き残りのために必須になってしまってる

  • 河野太郎氏「住民票のない中国人の免許切替は今後認めないと警察庁が明確にした」→ 浜田議員事務所が確認 → 警察庁「そのような事実はない」

  • アジア人やアジアの企業(+欧米の企業)はみんな日本からチューチューしようと政治に介入(ロビー活動)

  • こういう時代の変化に対応できない文科省が無能すぎるのと、買収されたり浸透された政治家が増えてるためw

  • その1000人を用意するためには、雇用先としてFランも必要なんだよ。椅子が10しかない世界に1000人は集まらない。

  • DINKsは、あくまでも夫婦二人のライフスタイルを選択する自由であり、どちらが良い悪いということはありません。それぞれの夫婦が、自分たちの価値観やライフスタイルに合った選択をすることが大切です。

  • 外国籍への生活保護支給根拠は旧厚生省の通達一本なんだから、厚労省が通達を取り下げれば簡単に片付くぞ

  • 現役博士学生だけど、このプログラムでは学生の選抜をするのは各大学だから、留学生をどのくらい選ぶかは大学の裁量だったんだよね

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1750889032/