米大統領「イランが事前通知」 死傷者なし、事態沈静化に期待
【ワシントン時事】トランプ米大統領は23日、イランによるカタールの米軍基地攻撃に関し、SNSで「イランが事前に通知してくれたおかげで、死傷者が出なかったことに感謝したい」と述べた。また、「世界よ、おめでとう。平和の時だ」とも表明し、さらなる報復は行わない姿勢をにじませた。
トランプ氏は「おそらくイランは、この地域における平和と調和へと進むことができるだろう」として、今後の事態沈静化に期待を示した。「イスラエルにも同じことを行うよう働き掛ける」とも強調した。
米国のイラン核施設空爆に対するイランの報復攻撃だったが、トランプ氏は「予想通り、非常に弱い反応だった」との見方を示した。トランプ氏によると、イランから米軍基地に向けて14発のミサイルが発射され、13発を迎撃。1発は違う方向にそれた。
トランプ氏は米国民に加え、カタール人の死傷者も出なかったと報告。カタールのタミム首長を「この地域の平和のために尽力している」と称賛した。
時事通信 外信部2025年06月24日06時16分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025062400192&g=int
ネット民のコメント
イラン「…はい、あの~こちらとしてもも面子がありまして…はい、なので少し攻撃させて戴きたく…はい、何時頃辺りがご都合宜しいかと…はい…はい、ではその時刻に攻撃させて戴きますので…はい…はい、では失礼します。」
この発言をイラン政府やイラン国民がどう思うかなんてトランプの知ったところではないし、どのみちイランにはこれ以上なにもできっこない
戦闘機もF14とかミグ29とかが現役でアメリカどころかイスラエルとすらまともに戦える状態ではないしな
YouTubeや海外報道から漏れてる情報によるとテルアビブが瓦礫の山で軍事施設とインフラにも被害及んでるそうだが、さて、実際の被害状況はどうでしょう
我々は、イスラエルが支援するイランへの攻撃がこれ以上エスカレートしないよう取り組んでいる。 イランの主権や地域の安全に対するいかなる攻撃も容認できない。