ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【速報】 米国大使館、イランのミサイル攻撃を受ける


US Embassy Hit in Iran Missile Barrage as Israel Claims ‘Full Air Supremacy’ Over Tehran

イスラエルの米国大使館がイランのミサイル攻撃を受けた

イスラエルはテヘラン上空の「完全な制空権」を主張していた

MEDIAITE 2025/6/16 ソース英語『US Embassy Hit in Iran Missile Barrage as Israel Claims ‘Full Air Supremacy’ Over Tehran』
https://www.mediaite.com/media/news/us-embassy-hit-in-iran-missile-barrage-as-israel-claims-full-air-supremacy-over-tehran/

ネット民のコメント

  • イランの弾道ミサイル(例:FattahやShahab-3)は超音速で飛行し、時速約4,000~7,000km(マッハ3~5)に達します。2,000kmの距離をカバーするのにかかる時間は約12~15分です。

  • https://x.com/clashreport/status/1934629208744960404?s=46&t=w_npPGgG096JXsm8yDPVqw

  • https://x.com/sentdefender/status/1934716747162026073?t=oYbFn2sqB5bfrQx5aHRg3g&s=19

  • https://reut.rs/4l8G9M2

  • イスラムがおかしいというより、イスラム教もキリスト教もユダヤ教の派生なんだから、その辺全部がまとめておかしい

  • トランプ氏は今年2月にも、ロシアをG8の枠組みから除外しG7としたのは誤りであり、ロシアの復帰を望むとの認識を示している。

  • https://youtu.be/FVVV-dCeH9M?si=xNHa7VGo2ABRh2ZY

  • イーロンのスターリンクは一件するとイラン支援のようにみえるが、イラン各所の要人なり位置関係を把握できるイスラエル側のツールでしかない

  • なんなら半導体製造装置とかはトランプがごめんなさいって言うまでアメリカには売らなく良いくらいだよな

  • イスラエルのネタニヤフ首相はABCニュースの取材に応じ、イランとのさらなる核協議や交渉には興味がないと述べ、イスラエルは必要であればイランの最高指導者ハメネイを標的にすると付け加え、ハメネイの排除の可能性について「紛争をエスカレートさせるのではなく、紛争を終わらせることになる」と述べました。

  • 日本の7月5日って大地震じゃなくて北朝鮮辺りのミサイル被弾とかじゃないの?アイツら最近影薄いし。

  • イスラエルという国は残すなら、パレスチナを独立させ、シオニストを違法化が絶対条件で、イスラエル国内にイスラム軍駐留(トルコ・サウジアラビア・イラン・パキスタン)で中東の安全を確保。

  • イランはイスラエル支援国の施設も攻撃対象になると警告していただろうにwだからトランプは最低限の人間以外は退避させたわけね、中東各国の一部在外公館でもアメリカに死をとデモが押し寄せてる

  • イスラエルは切実に、本当に切実に、自分たちの立場を正す必要があると私は思います。彼らは徹底的に叩きのめされ、殴られ、助けも救われることもない状況に置かれるべきです。

  • イスラエルがガザ侵略を止めないのはネタニヤフの個人的資質の他にイスラエルの軍事能力が中東でも突出しているから。

  • 一日とかで制圧出来る程の軍事力差がある小国相手にならいいけど、イラン相手だと勝てるにしても結構手こずるだろ。

  • jp.reuters.com/markets/commodities/OJIXCN2ZEZLDPA6TGLSHHKZUKQ-2025-06-16/

  • https://x.com/DravenNoctis/status/1934459773153406988

  • https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/114695407357588413

  • ペルソナ2のラスボスよくヒトラーに揶揄されるけど別によくね?(厄介なあれは女だったのかーというなんとなく読めてる

  • したがって、「アメリカ大使館への攻撃がトランプに事前通達されていた」という事実は確認できません。

  • https://youtu.be/YOFNqIqINy4?si=-ggao3cxicjrdQQt

  • だからイスラエルはブチギレてこうなってんのに日本の報道はそこをぼかしてるから情弱はイスラエル憎しになってるわけでw

  • 意図的にイランが撃ち込むことは考えにくいと思うんだが。こんな早いタイミングで米を巻き込むメリットがない。むしろ悪手。イスラエルが、通告した上で撃ち込んだんじゃねーの?

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1750106596/