ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

トランプ氏、関税で所得税廃止も SNSで主張


【ワシントン共同】トランプ米大統領は27日、交流サイト(SNS)への投稿で「関税が導入されれば多くの人の所得税は大幅に減るだろう。完全になくなるかもしれない」と主張した。「焦点は年収20万ドル(約2900万円)に満たない人」と説明。看板政策の所得税減税の延長に向けて、財源としての関税の必要性を訴えたとみられる。

トランプ氏はかねて、関税措置で増える国の税収が、所得税に取って代わるとの持論も展開している。

トランプ氏はまた、関税の効果によって多くの雇用が生まれて工場も建設されると指摘した。

共同通信 2025/04/28 07:38 (JST)
https://nordot.app/1289306450478219350?c=39550187727945729

ネット民のコメント

  • https://nordot.app/1289306450478219350?c=39550187727945729

  • マジレスするのもなんだが、仮に日本も所得税ゼロにしたとしても底辺のお前らは最初から大して払ってないよ

  • これに公共サービス削減も加わると、一般庶民には大増税と同じだが、トランプ支持者にはそれを理解できるだけの知性がない

  • だが負担が高かった底辺層はインフレで苦しくなるだろうけど所得税無くなる事でどの程度緩和されるかだな

  • 所得税がなくなって金持ちが得をすると思いきや金持ちが買うのは関税がかかった商品が多いから金持ちの方が税金を払うことになる

  • いわゆるところのアメリカの分厚い中間層を復活させたい仕組み作りしてるようには思えるけど、うまくいくかはわからないけど

  • それ、もう消費税みたいなもんだな。物の価格に転嫁されて国民に内訳は不明になる。ものにだけ課税されてサービスは課税されないとか非常にゆがむ。

  • まあ結局は所得税下がって消費税上がるみたいな事だけど、アメリカの貧乏人は本当に耐えられるのかという

  • 5chの底辺おじさんって所得税を廃止したら金持ち優遇とか言い出すけど、そもそも底辺の何十倍も税金払わされてる方が不遇だろ

  • 昔の日本のような新興工業国では関税は高級輸入品を買う富裕層が負担する、いまのアメリカでやると安物輸入品に依存している貧困層が高率の負担をすることになる。でもアメリカの貧困層には理解できない。

  • 「中国とカナダとメキシコとEUと民主党・バイデン一味の陰謀だ!!!」ってSNSで喚き出すだろうよ(大笑い

  • アメリカの輸入業者が、いろんな国からの輸入を関税のおかげで片っ端からストップしまくってるんで、トランプ一味が想定してるほど関税収入なんて絶対に増えないよ。

  • アメリカ国内に立地してアメリカ人を雇用して、アメリカ政府に法人税支払って、アメリカ国内で製品販売してる日系資本の企業は、それはもうアメリカ企業なんでは?

  • トランプ政権やミレイ大統領は、こうした既存の構造を破壊し、再構築を図ることで社会の再生に挑戦しています。要するに、社会主義と新自由主義の争いという側面があります。一方、現時点ではEU、中国、日本は依然として前者(特権階級が優勢な構造)に属しているといえるでしょう。

  • どっちも一部の人が富を握る。でも他人が稼いだ金を一部の人が独占する社会主義国よりは、自分が稼いだ金を自分が独占する資本主義国の方がマシじゃね?

  • トランプ一味はガチで「関税は相手国企業が負担する」ってプロパガンダしてるので、殆どの低脳支持者はみんな騙されてるよ(失笑

  • トヨタアメリカとかアメリカ輸入企業がアメリカ国内で消費者に販売する最終販売価格を値上げしないって意味ではない

  • 株式市場はトランプが関税撤廃したり減税すると読んで上がってるが本人は支持率下げてもやめないつもりか

  • トヨタみたいに価格据え置きで日本の税金と中小に泣いてもらいますみたいな例もあるからなんとも言い難い

  • 価格転嫁するかどうかは関係なくこの負担でアメリカの所得税が廃止されるとしたら、アメリカ国民は怒って良いと思います

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1745794041/