ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【株】週明けの東京市場も大幅下落か 「動揺収まるまで時間かかる」 ★2


ニューヨーク株式市場で4日に主要株価指数が大幅続落したことを受け、週明けの東京市場でも日経平均株価が大幅に値を下げそうだ。市場関係者からはマーケットの動揺が収まるまでには時間を要するとの声が出た。

日経平均株価は前週、過去最大となる3339円の下げ幅を記録した。三井住友DSアセットマネジメントの市川雅浩チーフマーケットストラテジストは4日の米国株急落を受け「7日の東京市場でも株価は相当下げそうだ」と、さらなる下落を予想する。

市川氏は、株式市場が落ち着きを取り戻すには、米国の貿易相手国の動向が鍵になると指摘。対抗措置として報復関税を課す動きが各国で広がると、トランプ米政権も関税措置を再び強化する可能性があり、混乱が続くと見る。

一方で交渉による解決を模索する流れが生じれば、市場は落ち着きを取り戻す契機になると分析。ただ、それでも短期間で市場の動揺が収束するとは考えにくく、市川氏は「しばらく時間がかかりそうだ」と語った。

2025年04月05日 18時11分共同通信
https://www.47news.jp/12408536.html
★1 2025/04/05(土) 19:54:10.86

ネット民のコメント

  • 落ち着く→買う→トランプ発言する→パニック売り→落ち着く→買うのサイクルが始まると円安の日本人は特に資金がショートする人が続出しそう

  • 市場はジェンガを崩したことよりもそれにブチ切れた参加者が報復に何をするかわからない不確実性を恐れてるんだが

  • https://x.com/ReutersBiz/status/1908082120213602708?t=_j9LatFr_jkKamcQsBJfWg&s=19

  • お前らが高い関税かけてるからうちも関税かけてやるぜって理屈なら関税下げればトランプも関税下げるんじゃね?

  • トランプはたぶん誰も成し遂げる事が出来なかったロスチャ中央銀行に支配されるシステムを潰したいんやろなー(棒)w

  • 世界貿易からアメリカを完全に切り離すのが完了するまで年単位かかる。トランプ任期が終わるまで中小や町工場を生き延びさせないと大変なことになるぞ

  • 電力会社の再生可能エネルギー賦課金みたいにこれ見よがしに(関税24%賦課金)って明記してやればいいw

  • GPIFの成績なんてもらえる年金額に殆ど影響しないよ、株価なんて買わない人には他人事であるほうがいい、株価で政策を縛られるのは本末転倒

  • 4年後に任期が無くなろうが支持率が落ちてようが戦争してロシアやハンガリーやベラルーシみたいに長期政権に力ずくで持っていく罠ww

  • 28000まで下がったところで一気に買い占めて、31800円あたりで一気に売り抜けようかと計画してる

  • 原因はトランプってはっきりしてるから簡単だろ、買い時は4年後だ。その後は新政権の期待感からバブルみたいになる。4年間は金か国債やっとけ。

  • 寄りで600円も自主反発しない。明日は織り込んでいないダウ先物-100円もあるから寄り付きは-1700円前後だろ。強制決済を伴って個別銘柄はしばらく寄らない展開。

  • https://youtube.com/channel/UCCF4bp57Vr5cZ2hVL4mPfpQ?si=3oDIhPsTZf2eS4Ak

  • ユダヤ金融がドテン→トランプの関税緩和発表の順でくる。ユダヤ金融機関のショートポジションに注視されたし。

  • こういう局面になったら売り豚になろうと前々から思っていたが、いざとなるとなかなか転じられぬもんだな

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1743883579/