フジテレビ、全CMがACになる可能性も トヨタら大企業がCM差止め 社長の保身会見がトドメ
《全CMがACになる可能性も》フジテレビ 中居騒動でトヨタら大企業が前代未聞の“局ごとCM引き上げ”へ…社
長の保身会見が刺した「トドメ」
フジテレビが前代未聞の窮地に立たされている。
23年6月に中居正広(52)が起こした女性トラブルに同局の社員が関与していたと、昨年12月に「週刊文春」に
報じられたフジテレビ。しかし、同月27日にすぐさま公式サイトで《内容については事実でないことが含まれて
おり、記事中にある食事会に関しても、当該社員は会の設定を含め一切関与しておりません》などと真っ向から
否定し、中居も9日に発表した謝罪文のなかで、当事者以外の関与を否定した。
しかし、その後も「週刊文春」は1月8日発売号で、トラブルの当事者女性がフジの幹部社員に被害を相談してい
たことを報じ、16日発売号でも別の同局女性アナが、中居のいるホテルでの飲み会に幹部局員によって“アテン
ド”されたと告白するなど、次から次へと疑惑が湧いているのだ。
当然、一度否定はしているものの、説明を求める声は日増しに高まることに。事態を重くみたのか、フジは17日
についに港浩一社長が会見を開いたのだが――。
記者クラブからの要望を受け緊急で開かれる形となったが、なんと参加できたのは、「ラジオ・テレビ記者会」
加盟社とNHKならびに在京キー局の記者という“身内”のみ。さらに、放送局の会見でありながら、動画撮影も
禁じるという“閉鎖的”な形式で行われたのだ。
会見では、冒頭で港社長が騒動をお詫び。トラブルを23年6月には把握していたことを明かした上で、公表しな
かった理由について「事案を公にせず、他者に知られずに仕事に復帰したいとの女性の意思を尊重し、心身の回
復とプライバシーの保護を最優先に対応」と説明。また今後については、「第三者の弁護士を中心とする調査委
員会の立ち上げ」も発表した。
しかし、約1時間40分の会見のなかで、港社長は「回答を控える」と30回以上にわたって繰り返し、日常的に女
性アナを接待に巻き込んでいるという疑惑については「そういうことがないと信じています」と答えるにとどま
り、SNSやネットニュースのコメント欄などでは“逃げの姿勢”を指摘する声が続出。
とはいえ一旦の説明は行い、少しは鎮火するかと思いきや、翌日に“最悪の状況”が訪れる。
18日、中居騒動を受けて、明治安田生命、日本生命、トヨタ自動車、NTT東日本が、同局への自社のCM差し替え
や差し止めを相次いで明らかにしたのだ。ある広告代理店関係者は“前代未聞”の事態だと言う。
「これまで、出演タレントの不祥事などによって、クライアント個別の番組へのCM差し替えや出稿差し止めをす
ることはよくありましたが、放送局そのものに対しては聞いたことがありません。昨日の会見の内容も加味した
上で、フジテレビ全体でCMが流れることが“リスク”と判断されたのでしょう。
しかも差し止めているのは、超大手の企業ばかり。こうした判断は先行している企業に続くことが多く、業界を
超えて影響力のあるトヨタもいることを考えると、今後ますます同様の判断をくだす企業が五月雨式に増えてく
るでしょう。考えたくはないですが、全部のCMが“ACジャパン”になるという最悪の可能性もありえる状況に
なってきました」
X上でも、こんな声があがっている。
《フジの広告は全部ACジャパンになりそうな勢い》
《ガチで倒産が見えてきたか》
《日本生命に続いてトヨタもフジのスポンサーから撤退か。停波の前に赤字で倒産かもね》
《日生、トヨタに続いて明安も。。 社長のクローズでの記者会見がトドメをさしたな》
「保身会見」が“トドメの一撃”になってしまうのか――。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2298ceaf00de552b11979ef0cd1488d7b9c0bd6
ネット民のコメント
もうちょい誠実になりなさい、ただでさえ回覧板という卑しい社会の屑と馬鹿にされているのだから松本伊都
松本伊都の場合は、34年前に縁が切れている元同級生(名声に嫉妬)の回覧板を無数にばらまくってだけで異常だからね。
社長が会見するってのは他の会社に対しても最重要な出来事なのにそれがクローズでお答えできませんでスポンサーへの配慮もないときたら、これがきっかけで見捨てられるのは当然
学歴詐称という「ひたすら恥ずかしい」詐欺女だと分かり、己の異常人格もバレて赤っ恥かいちゃったってとこかなw
フジテレビデモとかやってた時代の頃の方が熱量あった気がするけど今と比べると当時はまだネットと現実が切り離されてたな
そう思うでしょ?でも社長が我が社は大丈夫かと心配して報告が上がってくるのを待ってたんだ!なんで報告あげないんだ!??って言ったらもう誰も社長を責められないのよ権力って汚いのよwそのあとは社員ガン詰めですよw
法律的にいいのか分からんが中嶋は守秘義務なくてセッティングした立場なんだから当時のこと1番詳しいわけでしょ
「未だにフジでCM流してる企業って、重役が女子アナウンサーや容姿端麗女性社員から性接待受ける等が有ったから…?」と、一般視聴者が想像するようになるかも知れんしなぁ
外資規制違反問題。性上納問題。説明責任回避問題。真実は全て藪の中。そしてスポンサーは誰もいなくなった。破産になるか、民事再生法になるか、会社更生法になるか、予断を許さない。しかし、それだけでは済まない。管理責任のある官僚組織の解体まで進む。恐るべし、ホワイト社会の到来。恐るべし、ネット社会。これも日本に押し寄せるグローバリズムの一つ。
こうなりゃ金額安いだろうなんて誰もが想定できるのでそこに乗っかる企業への信頼は別に上がらないんだよな
「正直、お世話になった事も多々あるけど8は今マジで見ない。 韓国のTV局かと思う事もしばしば。しーばしーば。うちら日本人は日本の伝統番組求めてますけど。 取り合えず韓国ネタ出て来たら消してます」と投稿。
文春には芸能人の事じゃなくて大きい芸能事務所の社長とかの接待が書かれていたんでしょ?芸能人が上納されてたとかの証拠はあるのかね
やっぱりジャンボジェット機でお台場社屋に自爆テロ仕掛けて社屋の球をお台場の海に沈めるくらいしないと
三木谷は放送法でMAX30パーしか持てないし20パーの外資と友達証券と組んで金借りて買えば50パー超える
第三者委員会の結果まではとても持たないので第三者委員会の形の発表でスポンサーに戻ってきてもらうしかない
アフラックの「悔しい…ですよね」と天藤製薬(ボラギノール)の静止画CMはフジへの皮肉の意味で残しておいてもいいや
ACジャパンのCMに切り替わってもスポンサーに契約金を返金しないので、フジテレビにとっては面倒なクレームをスルーできるというメリットしかないですね
広告代理店に聞くとフジテレビは電○以下広告が来期からストップと。まさに経営危機、とんでもない経営失策だ。いよいよ港社長以下、退陣が現実味を帯びてきた。現経営陣は3月まで持たない可能性が
めざましが気持ちの悪い内輪ノリをはじめてアナウンサーがタレント気取りするようになったきっかけだと思うけどねえ
フジもネタにはつきないが、別の角度から見るとフジも相当なネタを持っているんだろうな、今はその戦い。メガンテをするのか?
もし本当に契約切られたら別企業のCMが流れるし、それが埋まらなければフジの番宣か何か流すしかなくなる。
CMを放送することが企業にとって著しい損害となり得るなら、1月末での契約打ち切りは普通にありそうだが
今後あらゆる記者会見で「フジテレビさんは動画の撮影は御遠慮ください」って言われても文句言えないよね
スポンサー側は少なくとも返還請求するポーズ取らなきゃ「オマエらも性上納されてたからスポンサー費用回収しないで見逃したのか!」と株主に批判されるだけだし
でも今ACでも流してもどのみち収入はフジに入るんだよ。そこは分かって無いとですね。次からが地獄ですよ