「消えたコメ」が戻ってきたら「コメが高い!」になっていた 9月の消費者物価指数で東京23区内では前年比4割高 ★7
この夏、食品スーパーの棚から消えたおコメ。秋に新米が出回り始めて品薄が一段落したと思いきや、大幅に値上がりしている。9月の東京都区部の消費者物価指数でコメ類は前年同月に比べて41.4%上昇。5キロ2000円だった価格が2800円に上がった計算となる。実に49年ぶりの伸び率だ。
全文はソースで 最終更新:10/14(月) 9:22
https://news.yahoo.co.jp/articles/db296c55375b272d0e9fef92f8242d91036b9a78
★1 2024/10/14(月) 08:18:53.88
ネット民のコメント
子持ちともなると、数千万の住宅ローンを抱え、子供の養育費に1人最低2000万を要し、 自身の老後には4000万必要とさえ言われているのです。
あいつらフランスあたりみたいに国が補助金出せって方向には絶対行かないからすぐ工作員って分かるよな
睡眠中にせっかく胃の粘膜が修復されたのに、翌朝に塩分が多く含まれたパンを食べると、消化が悪い小麦と食塩の刺激によりさらに胃の負担が増し、調子を崩す原因
物価高でこれからは子供の養育費 1人4000万、 住宅ローンも上昇、老後は8000万必要かもな。到底無理ゲー
老人農家がいなくなったというのも大きい、若い経営者はドライというか最適解を求めますからね、1割減らして価格が2割上がるならそちらを選びます
家の姉ちゃんが新米出回って直ぐに2袋買ってた!そりゃ売れる需要で高くされる!品薄にしたのも狙ってだろ
選挙に行かない人は、これから4年間、さらに円安になり、ますます物価高が進もうと、文句を言う資格はない
付け加えると輸入指定業者30数社と放出先の卸しやメーカーの間でSBS入札と称する同時売買入札を行う際も、天の声による談合があって要するにそのツケは総て消費者が被っている
いまは農地の価格が下がり払ってしまう人もいるし、そもそも猶予の基準となる農業投資価格を超えない農地も増えました
最近小麦が高くなってきたので米に主食が移りつつあった矢先にこの暴利釣り上げで冷水かけたから、コメの衰退は続くわ
近所の業務スーパーで10kg6~8000円。5kg最安2800円だった。別のスーパーは棚がガラガラで、売られていたのは5kg3800円だった。絶対おかしい。
心配しなくても馬鹿なお前らから潰れていくから実質儲からない気持ちだけのバブルにまみれて消えていけw
米なんてただでさえマイナー食材なのに更に少数派のジャポニカ米を減反して自民党は食文化を破壊したな
会社じゃ金額そのものよりも粗利率っていう指標を落とすと怒られるから200円の高くなっただけでも1400円にして売らないといけない
うどん玉が1玉40円ぐらいだから 半額の66円とした場合 うどんのほうが安い事実。(´・ω・`)
まだJAがーとか言ってる人たちいるのか…頭おかしいんだな。現実は商社や大手バイヤーがJAより高く買い漁ってるんだよ
多くの農協は、組合員から農産物を買い取って販売したり、逆に組合員に対して農業関連の資材を販売したりする事業では十分な利益が上げられず、農林中金からの還元が、収益の大きな柱になっています。
政府・与党はコメの価格を維持またはつり上げるため、3400億円の血税を投入することを決めた。コロナ禍に伴う外食自粛などを受け、コメの消費が激減し、価格が低迷。本来、コメの値段が下がることは歓迎すべきことだが、農業票に依存する自民党にまたしても政策が歪められてしまった格好だ。
ちなみに一旦落ち着いた債券価格の下落だけど、また下落し始めたから、まもなく同じ様なニュース記事が出ると思う。その時は「農林中金3億円の巨額損失」かな?
田舎は古米を高くしてるから余計にタチが悪い、基地外経営者のケツを安全靴履いて蹴り飛ばしてやりたいレベル
米とパスタの比較とかたまに挙がるけど、激安みたいのは除いてまともな範囲で米と小麦品って実際どっちが安く上がるんだ?
値段は誰がどうやってつけてんのかわけがわからなくなった。需要と供給とかで決まるんじゃねえのか?なんでなん?
新米だけは無料で持ってきたいもんだとは言われるけど苗、燃料、農薬、コンバインなど経費も値上げされてるだろうからね
だが買えないなら消費が落ちて消えてなくなるだろうから値引きして適正価格が見えてくる。そこまで待つ。
今日もスーパーの米売り場はいつもの高い値段だなと確認して素通りして他の食品を買ってきた おわり