【米不足で転売ヤーが跋扈】フリマアプリで「ひとめぼれ5kg 5500円」 転売商品の購入にはリスクも ★2
※2024.08.23 16:30 NEWSポストセブン
「スーパーに米がない」「令和の米騒動だ」──今、各地で米の品切れが多発し、米がなかなか手に入らないというSNS上での投稿が散見される。一部のスーパーでは販売棚から商品が消え、購入制限をする店舗まで出てきている。
都内の米の卸売会社に勤務する男性は米不足の原因を以下のように分析する。
「直接的な原因は昨年の日照不足や、夏の猛暑による不作でしょう。米自体は入ってきていたのですが、精米すると思ったより少ないといった感じがありました。それに値上がりするパンにくらべて、比較的安いことから米を求めるお客さんも増えている。だから業界的には、3月ごろから今年はやばいぞってなっていたわけです。もしかしたら1993年の『平成の米騒動』の時みたいになるんじゃないかなと。7月までは凌いだものの、地震や台風による買いだめ需要で売り場から米がなくなっている状況です」
『平成の米騒動』の時と大きく異なるのは、“フリマサイト”の存在だ。コロナ渦に品切れが多発したマスクやトイレットペーパーが記憶に新しいが、不足するものがあると買い占めを行い、高値で転売する“転売ヤー”が今回も発生している。
続きは↓
https://www.news-postseven.com/archives/20240823_1985870.html
※前スレ
★ 2024/08/25(日) 20:22:44.58
ネット民のコメント
自由民主党の農業破壊政策を忘れて、転売屋を叩いてる阿呆は居らんよな?
参政党代表・神谷宗幣 11分37秒~
「参政党は、食糧問題を非常に重視していて、農家(一次産業)は【準公務員】にしても良いと思っている。」
https://youtu.be/B_J6kh-LuEw?t=11m37sそもそも許可ない一般の人間が米の小売りしていいの?
GACKT様ノーダメ
農水省のしらべで業者の集荷量と販売量が一致しない以上
結局は誰かがどこかでトランプの七並べみたいに止めてるってことになる
だから政府も備蓄米を放出しない足りてるのに放出しちゃったら
更に相場に混乱を招くことになるからねまあ買うなら食べチョクみたいなサイトがあるんだから、ぼったくりされるとしてもそっちの方がまだましだろ
近所の米屋の店先に1袋ずつしか並んでないから無いのかと思ったら日光と気温にゲリラ豪雨対策で奥にしまってるだけだった
もうすでに早いところだとお盆には刈った後のような田んぼがあるんですよ?🤭🤭🤭🤭卸しているかはさておきね
まあある程度ザルにかけて目視でBANとかないわけじゃないけどそんな手間かけたところで儲からないからやらない
わかる、文化から技術に物品に農作物の種に至るまで、全てが日本から◯んできたものだから同じ程度にはできてるって話だろ?
締め付けない限りどうしようもないけど、締め付けたところで政治家のポイント稼ぎにもならないっていうのが頭の痛いところで
さらに、メイガの幼虫は購入時のお米の袋を簡単に食い破って侵入してしまいます。幼虫は米粒を食べながら数週間から1ヶ月半で成虫になり、また米粒に産卵することを繰り返すので、購入した袋のままで保存しておくのは危険です。
弁当チェーンって学校のお弁当需要向けじゃないから、早朝なんてやってない所が多いみたいね マジレスw
今回の米騒動に「アベノミクス~」とか滑りまくって誰にも相手にされない馬鹿がいて笑うw
今日で米のストックが尽きるけど、テンバイヤーから手垢の付いたキッタネエ高い米買うぐらいなら麺類で乗り切るわw
> 2024年6月21日、コメ先物に代わる主力商品として、日本初となる米穀指数の先物市場の開設が国に認可され、8月13日から「堂島コメ平均」の指数先物取引を開始した
コロナ初期に集団ストーカー達がマスクを枯渇させたのをピーポー君達は知っていた筈ですが今の警視総監を舐めて貰っては困るよディモン君
第三次世界大戦や南海トラフ さらなる新型ウィルスの蔓延の危機など 高騰要因があるから備蓄してる世帯は増えてるとは思うが
>>385 打ち壊し起こせるほど元気があるのならば、氷河期で甘んじるような従順なことにならないだろう。まぁ統治者に舐められてる
>>413 農協の倉庫にある大口の契約済みのやつは、インバウンド当て込んだ取引と言えなくもないんじゃないの?
>>427 実は備蓄は既に用途が決まってて、緊急放出に出せる余力はない、っていう説明もされてた書き込みもあったナ
通販の水もヤバいなAmazonで前回888円で買った水が1780円になっとる アイリスオーヤマ便乗し過ぎ笑
問屋も搗精屋も機械止めて口空けて待ってるわけじゃないから精米の予定も既に組まれてるところに、計画外の注文あちこちから来ても対応できんわな
>>441 そりゃ売る側はそうだけど、買う側の思惑がなぜか漏れてるのは何かの統治意図があるんだろうネ 正しいかどうかはともかく