若者5人に1人がニート 国際労働機関ILO、将来不安高まる
【ジュネーブ共同】国際労働機関(ILO)が12日発表した若者の雇用動向に関する報告書によると、2023年に世界の15~24歳の20.4%が就業や就学をせず職業訓練も受けていない「ニート」だった。ILOは、若者の将来への不安が高まっているとして、就職や社会保障など労働市場の変化を通した支援が必要だと指摘している。
若者のニートのうち、女性の割合は28.1%と男性の13.1%に比べ2倍以上だった。23年の失業者数は約6490万人で、失業率は13.0%。世界全体では新型コロナウイルスの感染拡大が収束に向かうにつれて改善傾向にあるが、アラブ諸国や東アジア、東南アジア・太平洋地域はコロナ以前の19年より失業率は高かった。
日本や韓国、米国など23年中に00年1月以来最も低い若者の失業率を記録した国でも、24年に入り失業率がやや上昇。インフレ抑制のための金融政策引き締めなどが影響したとしている。
低所得国では25~29歳の若年成人で、安定的に給与を得られる仕事に就けるのはわずか5人に1人だった。
2024年08月12日 07時08分共同通信
https://www.47news.jp/11330015.html
ネット民のコメント
女性はええやろ?花嫁修行だけしとけばいい
自由な社会はそういうもの。
むかし日本のテレビで
「働いたら負けかなーと思ってる」
って言ってたやついたけど、あいつ世界級の哲学者なんじゃね?wニートって日本の厚労省が広めた言葉だろ
働いたら負けじゃん
韓国は大統領がもうだめだから若者は日本に行って生活保護もらってねって言った国だからな
働いたら負けだからしゃあない
徴兵しろ
若者のニートのうち、女性の割合は28.1%と男性の13.1%に比べ2倍以上だった。23年の失業者数は約6490万人で、失業率は13.0%。
まだ外に出てウォォォォ!!!とか吠えては人の車に猛虎破極道かまさないからマシな無職だとは思う、まあ病気で外に行けないんだけどね。
共働きしなきゃならないような家庭多くて親金持ちだった氷河期と違って若者はニートできる数どうせ少なくなるから
俺も氷河期で就活ミスってしばらくフリーターやってたが数年でバイトから正社員なってそこから転職してなんとか大手に潜り込めたから軌道修正は可能だろうが高校で不登校はまずいよなあ…
AIがもうちょっと発達すると半分以上が要らない人材になるらしいからへ~きへ~き
物は中国が格安で作りまくって溢れているし食糧生産も品種改良などで溢れているから働かない人間がたくさんいても何か問題あるのか?
キャリアプランは自己責任で自分で組んでいく時代に変わったから時給以上の見返りがない時間を売るだけの単純労働を嫌がる気持ちはよくわかる
日本や中国のように経済が縮んでいる国で働いても信用収縮が起きていので豊かにならないから働く意味はないけど
今の若者は大変だわなあ まあ自分もどん詰まりの中であぶれない棄てられないようにするので精一杯だけどさ
日本はニート無茶苦茶率低いほう。セーフティネットがしっかりしてる国とかニート率高いし、途上国も実はニート多いし
機械化、自動化されればされるほど労働者の価値が落ち、金を使う限りは資本家の言いなりになってくと。
超資本主義と言われるジニ係数が非常に高い南米なんかを見るにもはや奪った方が早いと思う層が増え治安が悪化して、革命騒ぎが起きるようになる。
(架空の)甥っ子にリアルグレードガンダムバージョン2.0買ってあげたと言う無職ヒキニートなら知ってる
色々な方面に詳しい人という意味のオタクと幼稚なアニメを大人になっても見ているという意味でのオタクはまた別
東アジアは総じて教育加熱で教育費用負担激増に耐えられず人口減少に向かうが…これもこれでどうなのかって話だけど
バフェットやマスクやアルノーと言った搾取のプロたちに聖弾丸を打ち込めば、命中した瞬間にトリクルダウンが発生する。トリクルダウンのためには、やればいいのでは?客観的に考えたらみんな仕事なんかしてる暇なくね?